✉Vプラザ通信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
「Vプラザ通信」2025年(令和7年)8月6日 発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
<インデックス>
・プラザからのお知らせ・・・ 3件
・団体のお知らせ・・・・・・ 4件
・ボランティア募集情報・・・ 3件
・イベント情報・・・・・・・ 8件
・セミナー・講習会・・・・・ 9件
・助成金情報・・・・・・・・ 5件
□=======================□
<プラザからのお知らせ>(3件)
◆令和7年度ひょうごボランタリー基金助成事業(ボランティアグループ・団体向け)
県民の地域活動への主体的な参加を促し、ボランタリー活動の裾野を拡大するとともに、県民自らが行うボランタリー活動の支援を通じて、活動の安定的かつ継続的な発展を図るために、法人格を持たないボランティアグループ・団体に向けた「ひょうごボランタリー基金
県民ボランタリー活動助成」のエントリーを受付中です。
【受付期限】2025年8月8日(金)
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/jyoseikinkifu/plaza_jyosei/grant_v.html
◆ひょうごボランタリープラザ交流サロン お盆期間の休館について
ひょうごボランタリープラザ交流サロン(セミナー室・ミーティングルーム・印刷室)はお盆期間8月13日(水)~17日(日)休館いたします。
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/news/info_plaza/entry-131659.html
◆《《大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト募集中》[令和7年8月31日まで延長]
ひょうごボランタリープラザでは、兵庫県から直接、石川県珠洲市(珠洲市災害ボランティアセンターを通じた活動)で被災者支援のためのボランティア活動を行う団体・グループを対象に、交通費・宿泊費の一部を助成する「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト」を実施しており、申請を受け付けています。活動日はR6.4/26(金)~R7.8/31(日)の期間(ただし、金曜日・土曜日・日曜日のみ対象、お盆期間8月15日(金)~17日(日)は活動休止)、活動日1日につき、1団体・グループを上限としています。
【募集期限】2025年8月25日(月)15:00
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/news/important_news/entry-130259.html
◆令和7年度ひょうご若者被災地応援プロジェクト助成
大学・高等学校・専門学校等に通う学生など、ひょうごの若者が今後も継続して東日本大震災や熊本地震災害など大規模災害の被災地を応援するプロジェクトに対して経費を助成することにより、被災地復興を支援するとともに、今後の被災地支援を担う人材を養成します。
【応募期限】2025年12月5日(金)※予算に達するまで
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください
https://www.hyogo-vplaza.jp/saigai_v/entry-129976.html
□=======================□
<団体のお知らせ・情報>(4件)
◆ひめじdeボランティア2025「ひめボラ市」参加団体募集
【対象】姫路市市民活動・ボランティアサポートセンターの登録団体、その他姫路市内で活動している営利を目的としない NPO 法人やボランティア団体、姫路市内の社会福祉施設、学校など
【募集期限】2025年8月26日(火)
【主催】姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_info/collabonet-131713.html
◆2025年度 子どもたちの“こころを育む活動”募集
未来を担う子どもたちのために、全国で取り組まれている子どもたちの“こころを育む活動”を表彰。
【対象】家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで継続している活動等(※法人格の有無は不問)
【募集期限】2025年9月3日(水)17:00
【主催】公益財団法人 パナソニック教育財団
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_info/entry-131698.html
◆第23回 読売福祉文化賞 募集
障害者や子どもの福祉を中心に福祉全般を対象とする『一般部門』と、高齢者を支援する活動を対象とする『高齢者福祉部門』で顕彰。
【対象】障害者や高齢者の暮らしやすい環境づくり、自立支援、社会参加の推進や、困難な状況にある子どもたちの支援などに貢献している団体、個人
【募集期限】2025年9月15日(月・祝)
【主催】社会福祉法人 読売光と愛の事業団
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_info/entry-131706.html
◆地域活動に携わるボランティア登録について
地域活動に携わるボランティア、及び活動をマッチングする団体を募集(神戸市東灘区・灘区)。
【対象】
〇ボランティア登録に協力いただけいるボランティア希望の方
〇ボランティアとのマッチングする登録に協力いただけいる団体
【主催】認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_info/collabonet-131705.html
□=======================□
<ボランティア募集情報>(3件)
◆写真洗浄ボランティア@王子公園/灘
【日程/場所】
〇2025年8月17(日)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・31(日)土曜は13:00~15:00日曜は10:00~12:00/おたプロアトリエ(神戸市中央区)
〇2025年8月20日(水)10:00~12:00/コープ西宮(西宮市)
【対象】小学生から※親子連れ・学生優先
【募集期限】活動日の前日まで
【主催】おたがいさまプロジェクト
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131703.html
◆みんなでカラオケで歌いましょう~
【日程】2025年8月24日(日)10:30~14:30
【場所】カラオケ歌居屋新長田店(神戸市長田区)/集合:JR新長田駅
【対象】介護の補助(車椅子を押したり、食事やコミュニケーションの補助、可能であればトイレ介助など)を手伝ってくださる方
『募集期限』2025年8月22日(金)13:30
【主催】いるかグループ
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131717.html
◆第209回神戸三宮掃除に学ぶ会 朝活で三宮駅周辺のゴミ拾いしませんか?
【日程】2025年8月27日(水)6:00~7:00
【場所】サンキタ広場(神戸市中央区)
【対象】三ノ宮駅北側周辺の街頭掃除をしてくださる方
【主催】西宮三宮掃除に学ぶ会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131692.html
□=======================□
<イベント情報>(8件)
◆MOTOMACHI唄おう会あじさい歌声喫茶
【日程】2025年8月7日(木)10:00~10:30
【場所】神戸まちづくり会館(神戸市中央区)
【主催】るんるんパネラー
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131718.html
◆光都てくてくマーケット夜市
【日程】2025年8月9日(土)17:00~21:00
【場所】光都プラザ前芝生広場(上郡町)
【主催】光都てくてくマーケット実行委員会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131690.html
◆広報バックアップサロン8月「広報は愛っす。」
【日程】2025年8月9日(土)20:00~21:30
【場所】オンライン(Zoom)
【主催】ユナイテッド・トゥモロー
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131720.html
◆兵庫県空き家再生からはじめるエリアマネジメントシンポジウム
【日程】2025年8月30日(土)14:00~17:00
【場所】神戸国際会館(神戸市中央区)
【主催】兵庫県
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131716.html
◆垂水観光ボランティアと学ぶ「わがまち垂水ミニ講座」
【日程】2025年8月31日(日)10:00~12:15/14:00~16:15
【場所】五色山西洋館(神戸市垂水区)
【主催】垂水観光ボランティア
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131696.html
◆ゆくゆくNPOカフェ
【日程】2025年9月5日(金)10:30~12:00
【場所】川西市市民活動センター・男女共同参画センター
【主催】川西市市民活動センター・男女共同参画センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131708.html
◆風の谷 森林の楽校2025秋
【日程】2025年9月13日(土)~14日(日)
【場所】岐阜県揖斐郡揖斐川町
【主催】JUON NETWORK
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131709.html
◆神戸明舞でまちづくりプロジェクトを企画しよう!ローカルプロジェクトスクール!
【日程】2025年9月13日・20日、10月4日・18日、11月1日 各日土曜日13:00~16:00(※9/20のみ13:00~17:00)全5日
【場所】狩口地域センター他(神戸市垂水区)
【対象】明舞地域で何かやってみたいと考えている方
【主催/企画運営】垂水区/一般社団法人みくもや
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131719.html
□=======================□
<セミナー・講習会>(9件)
◆おひとり様の老後対策セミナー(神戸市中央区)
【日程】2025年8月29日(金)14:00~16:00
【場所】こうべまちづくり会館
【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131725.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(西宮市)
【日程/場所】
〇2025年9月1日(月)13:30~/中央公民館
〇2025年9月27日(土)13:30~/鳴尾公民館
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131721.html
◆令和7年度 成年後見セミナー~任意後見制度について~
【日程】令和7年9月2日(火)13:30~15:30
【場所/対象】
〇こうべ市民福祉交流センター(神戸市中央区)/神戸市内在住、在勤の方(優先)
〇オンデマンド/どなたでも(※後日配信)
【主催】社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 神戸市成年後見支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131707.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(明石市)
【日程】2025年9月5日(金)14:00~16:00
【場所】アスピア明石北館
【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131726.html
◆オンラインランチセミナー NPO法人の始め方
【日程】2025年9月10日(水)12:00~13:00
【場所】オンライン(Zoom)
【主催】KITAHAMA salon ACADEMY「北サロアカデミー」(認定NPO法人大阪NPOセンター)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131710.html
◆ひめじおん講座「ボランティア現場での多様な人とのコミュニケーションを学ぶ~大人の発達障害への理解と関わり方~」
【日程】2025年9月19日(金)13:30~15:30
【場所】姫路市市民会館
【対象】市民活動・ボランティア団体やNPO法人のメンバー・スタッフなど
【主催】姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131714.html
◆3時間で分かる!ワークショップの基本講座
【日程】2025年9月27日(土)13:00~16:00
【場所】大阪NPOセンター(大阪市)
【主催】KITAHAMA salon ACADEMY「北サロアカデミー」(認定NPO法人大阪NPOセンター)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131711.html
◆新任ボランティアコーディネーター基礎研修
【日程】2025年9月29日(月)10:00~17:00
【場所】市民活動スクエアCANVAS谷町(大阪市)他
【主催】社会福祉法人大阪ボランティア協会/特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_seminar/entry-131695.html
◆車いす安全整備士養成講座
【日程】2025年10月16日(木)8:55~18:30・17日(金)9:00~16:35
【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)
【主催】一般財団法人JASPEC
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131702.html
□=======================□
<助成金情報>(5件)
◆≪第5期≫能登半島地震被災地支援助成(コープともしびボランティア振興財団)
能登半島地震の被災地の方々の暮らしの再建や被災地域の復興活動を支援する団体に対する、今後の継続的な支援。
【対象】兵庫県内で公益的な活動を行うNPO法人、もしくはNPO法人に準ずる団体(ボランティアグループ、一般社団法人、その他)
【募集期限】2025年8月29日(金)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_subsidy/collabonet-131712.html
◆第27回 2025年度(後期)助成金支給事業(神戸やまぶき財団)
障害者、要保護児童を支援する団体・施設(事業所)、難病患者およびその家族をサポートを行う社会福祉関連団体に助成。
【対象】兵庫県内に活動拠点のある社会福祉関連団体(社会福祉法人・医療法人・特定非営利活動法人・任意団体等)
【募集期限】2025年9月10日(水)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131699.html
◆2025年度(第32回)ボランティア活動助成(大和証券財団)
「高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動」および「地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動」に助成。
【対象】5名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)
【募集期限】2025年9月15日(月)消印有効
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131685.html
◆2025年度(第8回)子ども支援活動助成募集(大和証券財団)
子どもたちに夢と笑顔、そして輝く未来につなぐ支援活動に助成。
【対象】20名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)※過去の助成実績(含む補助金)が2回以上ある団体に限る
【募集期限】2025年9月15日(月)消印有効
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131686.html
◆2025年度助成事業(愛恵福祉支援財団)
社会福祉事業を行う民間の団体が必要とする設備、備品類に対し助成。
【対象】原則として非営利の法人(法人でなくても2年以上の継続的で組織的な活動を行っている任意団体は対象)
【募集期限】2025年9月30日(水)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131697.html
■=======================■
◇当メールマガジンの詳細につきましては、以下のURLよりご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/entry-871.html
■=======================■
◇当メールマガジンの配信を中止したい場合は、以下のURLより手続きを行ってください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/archive_mag/entry-129081.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:078-360-8845 FAX:078-360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
ホームページ:https://www.hyogo-vplaza.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■