セミナー・講習会
多様な人が参加する市民活動・ボランティアの現場でコミュニケーションに困ったことはありませんか?
今回は、「違い」を認め合い尊重し合うことを大切に、外見からは理解が難しい「(大人の)発達障害」の特性や多様な人たちが参加できる環境づくり、適切なコミュニケーションなどを学びます。
■日時
令和7年9月19日(金)13時半~15時半
■会 場
姫路市市民会館3階 第2会議室 (姫路市総社本町112番地)
■対 象
市民活動・ボランティア団体やNPO法人のメンバー・スタッフなど
・ボランティアを受け入れている、受け入れを検討している
・メンバー内や、ボランティア先でコミュニケーションに困っている
■講 師
NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会) 代表 広野 ゆい さん
■申込方法
チラシ裏面の申込書を来所またはFAX、メール、申込フォームで必要事項を記入のうえ、当センターまでお申し込みください。
■応募締切
令和7年9月5日(金) 必着
▶詳細は、「市民活動ネットひめじ(ホームページ)」をご覧ください。
【応募・問い合わせ先】
〒670-0015 姫路市総社本町112 市民会館3階
姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”「大人の発達障害への理解と関わり方」係
TEL:079-281-2660 FAX:079-281-2662
E-mail:shimin-support@city.himeji.lg.jp
団体名称 | 姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター |
---|---|
連絡先 |
〒670-0015
兵庫県姫路市総社本町112番地 電話番号079-281-2660 FAX番号:079-281-2662 |
ホームページ | https://himejion.jp/ |