✉Vプラザ通信

✉Vプラザ通信

2025年(令和7年)7月9日 発行

内容

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ひょうごボランタリープラザ メールマガジン

「Vプラザ通信」2025年(令和7年)79日 発行

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<インデックス>

・プラザからのお知らせ・・・  3

・団体のお知らせ・・・・・・  3

・ボランティア募集情報・・・  5

・イベント情報・・・・・・・  8

・セミナー・講習会・・・・・14

・助成金情報・・・・・・・・  5

□=======================□

<プラザからのお知らせ>(3件)

◆《《大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト募集中》[令和7727日まで延長]

ひょうごボランタリープラザでは、兵庫県から直接、石川県珠洲市(珠洲市災害ボランティアセンターを通じた活動)で被災者支援のためのボランティア活動を行う団体・グループを対象に、交通費・宿泊費の一部を助成する「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト」を実施しており、申請を受け付けています。活動日はR6.4/26()R7.7/27()の期間(ただし、金曜日・土曜日・日曜日のみ対象)、活動日1日につき、1団体・グループを上限としています。

【募集期限】2025722()15:00

▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/news/important_news/entry-130259.html

 

◆令和7年度ひょうごボランタリー基金助成事業(ボランティアグループ・団体向け)

県民の地域活動への主体的な参加を促し、ボランタリー活動の裾野を拡大するとともに、県民自らが行うボランタリー活動の支援を通じて、活動の安定的かつ継続的な発展を図るために、法人格を持たないボランティアグループ・団体に向けた「ひょうごボランタリー基金 県民ボランタリー活動助成」のエントリー受付を開始しました。

【受付期限】202588()

▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/jyoseikinkifu/plaza_jyosei/grant_v.html 

 

◆令和7年度ひょうご若者被災地応援プロジェクト助成

大学・高等学校・専門学校等に通う学生など、ひょうごの若者が今後も継続して東日本大震災や熊本地震災害など大規模災害の被災地を応援するプロジェクトに対して経費を助成することにより、被災地復興を支援するとともに、今後の被災地支援を担う人材を養成します。

【応募期限】2025125()予算に達するまで

▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください

https://www.hyogo-vplaza.jp/saigai_v/entry-129976.html

 

□=======================□

<団体のお知らせ・情報>(3件)

◆丹波青少年本部だより 第62

青少年本部で行っている様々な事業の、開催された事業内容を掲載しています。

【主催】丹波青少年本部

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131631.html

 

500人委員会だより 第40

500人委員会だよりたんば」を掲載しています。

【主催】500人委員会丹波OB

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131622.html

 

◆ひょうごSDGsコンテスト出場者募集

兵庫県内におけるSDGsの達成に資する取組の活性化を図ることを目的とするコンテストの参加募集。

【対象】

 〇団体部門/NPO法人、一般社団法人・財団法人、公益社団法人・財団法人、大学、任意団体、グループ、サークル等

 〇企業部門/企業(個人事業主を含む)

【募集期限】2025818()17:00

【主催】兵庫県

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_info/entry-131637.html

 

□=======================□

<ボランティア募集情報>(5件)

◆陸上競技の練習サポート(スペシャルニーズの子ども達と一緒にフリスビーや短距離などの練習)

【日程】2025713()9:3011:30(9:15集合)

【場所】芦屋特別支援学校(芦屋市)

【対象】16歳以上で日本語を話す方、陸上競技の経験がある方がベター。

【募集期限】2025711()12:00

【主催】認定特定非営利活動法人Hands On Tokyo

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131639.html

 

◆ブラインドサッカー練習サポート@須磨

【日程】2025720()10:0012:00(9:50集合)

【場所】兵庫県立視覚特別支援学校(神戸市垂水区)

【対象】12歳以上の方(18歳未満の方は要保護者の同意)

【募集期限】2025717()18:00

【主催】認定特定非営利活動法人Hands On Tokyo

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131638.html

 

◆第208回神戸三宮掃除に学ぶ会 朝活で三宮駅周辺のゴミ拾いしませんか?

【日程】2025723()6:007:00

【場所】サンキタ広場(神戸市中央区)

【対象】三ノ宮駅北側周辺の街頭掃除をしてくださる方

【主催】西宮三宮掃除に学ぶ会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131618.html

 

◆神戸マラソン2025団体ボランティア募集中

【日程】2025 1113()16()

【場所】神戸マラソン受付会場、沿道 他

【対象】活動日現在、15歳以上(中学生は参加不可)5人以上のグループ

【主催】神戸マラソンボランティアセンター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_volunteer/entry-131391.html

 

◆神戸マラソン2025個人ボランティア募集中

【日程】2025 1113()16()

【場所】神戸マラソン受付会場、沿道 他

【対象】活動日現在、15歳以上(中学生は参加不可)の個人(1)またはグループ(2人~4)

【主催】神戸マラソンボランティアセンター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_volunteer/entry-131390.html

 

□=======================□

<イベント情報>(8件)

MOTOMACHI唄おう会あじさい 歌声喫茶

【日程】2025710()10:0011:30

【場所】神戸まちづくり会館(神戸市中央区)

【主催】るんるんパネラー

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131625.html

 

◆壁がなければ2025オープンアトリエ宝塚ぷらす

【日程】2025712()13()10:3017:00

【場所】宝塚市立文化芸術センター

【主催】壁がなければ実行委員会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131647.html

 

◆広報バックアップサロン「広報にまつわる悩み・グチ大歓迎」

【日程】2025712()20:0021:30

【場所】オンライン(Zoom)

【主催】ユナイテッド・トゥモロー

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131634.html

 

◆兵庫県立美術館「ゆっくり解説会in Summer(手話通訳・要約筆記付き)

【日程】2025713()13:3014:25

【場所】兵庫県立美術館(神戸市中央区)

【主催】兵庫県立美術館

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131615.html

 

◆第26回アジア太平洋フォーラム・淡路会議「震災30年とアジア太平洋~対立・協調と包摂」

【日程】202581() 10:0014:10

【場所】兵庫県立淡路夢舞台国際会議場(淡路市)

【主催】アジア太平洋フォーラム・淡路会議

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131632.html

 

SGEIS基礎講座「脱炭素型暮らしを実現するには~自分ができることを考えよう!」

【日程】202584()13:3016:00

【場所】中央区文化センター(神戸市)

【主催】地球環境と産業化研究会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131621.html

 

◆オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025夏・あたご編」

【日程】2025821()14:0017:00

【場所】オンライン(Zoom) 

【主催】JUON NETWORK

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131619.html

 

◆地域防災フォーラム2025

【日程】2025831()13:3016:30

【場所】こうべまちづくり会館(神戸市中央区)

【主催】特定非営利活動法人Co-Creation このゆびとまれ

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131624.html

 

□=======================□

<セミナー・講習会>(14件)

◆第64YOU地域連携のための研修会

【日程】2025716()18:3020:00

【場所】東リいたみホール(伊丹市)

【対象】医療福祉に携わる方全般

【主催】NPO法人YOU医療保健福祉研究所 地域調査研究所センターYOU

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131652.html

 

◆おひとり様の老後対策セミナー(明石市)

【日程】2025721(月・祝)14:0016:00

【場所】アスピア明石北館(明石市)

【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131628.html

 

◆おひとり様の老後対策セミナー(神戸市中央区)

【日程】2025725()14:0016:30

【場所】こうべまちづくり会館(神戸市中央区)

【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131630.html

 

◆ゆるっと北浜サロンvol.6 社会課題解決に取り組む企業~福祉制度の枠を超えて、新しいはたらき方の実践と挑戦~

【日程】2025729()13:3014:45

【場所】大阪NPOセンター(大阪市)/オンライン

【主催】特定非営利活動法人 大阪NPOセンター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131649.html

 

◆おひとり様の老後対策セミナー(宝塚)

【日程】202582()13:3016:00

【場所】男女共同参画センター(宝塚市)

【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131643.html

 

◆相続・遺言、交通事故被害者支援セミナー(西宮市)

【日程/場所】

 〇202582()13:30~/夙川公民館

 〇2025823()13:30~/上甲子園公民館

【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131623.html

 

◆姫路城英語ガイド養成講座(6)

【日程】202582()9()31()96()13()104()各日13:3016:30(10/4のみ9:0014:30)

【場所】姫路市市民会館、姫路城(姫路市)

【対象】全国通訳案内士有資格者、実用英語技能検定1級、TOEIC(LR)900 点以上のいずれかに該当する方

【主催】特定非営利活動法人 姫路コンベンションサポート

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131633.html

 

◆西播磨山城ガイド講座2025(座学9回・研修4回の全13)

【日程】202583日~202631日の間で各日日曜日

【場所】西播磨文化会館等西播磨各所

【主催/協力】兵庫県西播磨県民局/西播磨山城ガイド協会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131626.html

 

◆おひとり様の老後対策セミナー(芦屋)

【日程】2025816()13:30

【場所】リードあしや(芦屋市)

【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131644.html

 

◆夏休みものづくり体験講座(神戸会場)

【日程】2025820()21()各日10:0012:0010講座

【場所】兵庫県立神戸高等技術専門学院(神戸市西区)

【対象】小学1年生以上(学年により要保護者同伴の講座有り)

【主催】兵庫県立ものづくり大学校ものづくり体験館

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131636.html

 

◆ほっとデスクセミナー 車椅子取扱並びに選定基礎研修

【日程】2025830()31()各日10:0017:30(2)

【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)

【主催】一般財団法人JASPEC

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131613.html

 

◆令和7年度 森林ボランティア講座 受講生募集

【日程】2025913()1130()の間で、入門編4日間、リーダー入門編6日間

【場所】コープこうべ協同学苑(三木市)ほか 県内各所

【主催】兵庫県

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131572.html

 

◆車いす安全整備士養成講座

【日程】2025914()8:5518:3015(月・祝)9:0016:35(2)

【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)

【主催】一般財団法人JASPEC

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131614.html

 

◆おひとり様の老後対策セミナー(芦屋)

【日程】2025920()13:30

【場所】リードあしや(芦屋市)

【主催】NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131646.html

 

□=======================□

<助成金情報>(5件)

◆兵庫県SDGs 月間推進事業補助金(兵庫県)

県内の企業や団体等における積極的なSDGsの取組を促進するため、10月及びその周辺期間に県内で実施するSDGsの取組を応援。

【対象】ひょうごSDGs Hub会員のうち、県内で活動を行っている又は今後行う予定がある企業、団体・グループ(補助金申請とHub入会手続きの同時申請可)

【募集期限】2025723()17:00

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131635.html

 

2025年度 スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム(住友生命健康財団)

コミュニティスポーツが、あらゆる地域に根付き、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援。

【対象】団体としての活動実績がある、日本国内に活動拠点のある民間の非営利団体(法人格の種類や有無は不問)

【募集期限】2025824()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131640.html

 

2026年度重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成募集とオンライン説明会案内(ベネッセこども基金)

重い病気により学びに課題を抱える子どもたちへの支援活動に取り組む団体への助成。

【対象】特定非営利活動法人(NPO)、財団法人、社団法人、社会福祉法人など

【募集期限】202591()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131620.html

 

◆セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド 第4(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)

日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を資金応援、その事業や組織運営に共に考え、、団体の活動における子どもの権利保障のための環境づくりもサポート。

【対象】特定非営利活動法人(NPO 法人、認証・認定)、一般法人(非営利徹底型)、公益法人、社会福祉法人、任意団体など

【募集期限】2025 97()23:59 

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131641.html

 

◆「環境保護基金」2025年度(TOYO TIREグループ)

境保護活動を行う非営利団体を資金面で支援。

【対象】公益に資する事業を計画している団体

【募集期限】2025930()当日消印有効

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131576.html

 

■=======================■

◇当メールマガジンの詳細につきましては、以下のURLよりご覧ください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/entry-871.html

 

■=======================■

◇当メールマガジンの配信を中止したい場合は、以下のURLより手続きを行ってください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/archive_mag/entry-129081.html

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ひょうごボランタリープラザ

650-0044

神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6

TEL078-360-8845 FAX078-360-8848

E-mailvplaza@hyogo-wel.or.jp

ホームページ:https://www.hyogo-vplaza.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


トップに戻る