✉Vプラザ通信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
「Vプラザ通信」2025年(令和7年)10月 8日 発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
<インデックス>
・プラザからのお知らせ・・・ 1件
・団体のお知らせ・・・・・・ 2件
・ボランティア募集情報・・・ 2件
・イベント情報・・・・・・・12件
・セミナー・講習会・・・・・ 5件
・助成金情報・・・・・・・・ 6件
□=======================□
<プラザからのお知らせ>(1件)
◆令和7年度ひょうご若者被災地応援プロジェクト助成
大学・高等学校・専門学校等に通う学生など、ひょうごの若者が今後も継続して東日本大震災や熊本地震災害など大規模災害の被災地を応援するプロジェクトに対して経費を助成することにより、被災地復興を支援するとともに、今後の被災地支援を担う人材を養成します。
【応募期限】2025年12月5日(金)※予算に達するまで
▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください
https://www.hyogo-vplaza.jp/saigai_v/entry-129976.html
□=======================□
<団体のお知らせ・情報>(2件)
◆「地域子育てネットワークだより」令和7年10月号
兵庫県の子育て支援事業の紹介や、子育て応援ネット・まちの子育てひろばの活動の様子、こどもの健康コラムなどを掲載しています。
【主催】兵庫県県民生活部 男女青少年課
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_info/collabonet-131862.html
◆第16回国内研修事業(清水基金)
障害福祉に関する研修の受講料および交通費・宿泊費・研修教材費等を負担。
【対象】社会福祉法人・NPO法人に所属し、障害福祉サービス等に従事している、実務経験3年以上で上限年齢40歳程度の方
【日程】2026年2月20日(金)~21日(土)1泊2日
【募集期限】2025年11月9日(日)※オンライン申請
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_info/entry-131701.html
□=======================□
<ボランティア募集情報>(2件)
◆写真洗浄ボランティア@王子公園/灘
【日程】2025年10月11日(土)・13日(月・祝)・19(日)・25日(土)土曜は13:00~15:00日曜・祝日は10:00~12:00
【場所】おたプロアトリエ(神戸市中央区)
【対象】小学生から大人まで※親子連れ・学生優先
【募集期限】活動日の前日まで
【主催】おたがいさまプロジェクト
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131860.html
◆兵庫県視覚障害者福祉まつりボランティアスタッフ
【日程】2025年12月5日(金)9:00~16:30
【場所】兵庫県福祉センター(神戸市中央区)
【対象】当日の受付、会場案内、チャリティ販売、舞台進行補助など、イベント運営のお手伝いをしてくださる方(※視覚障害者に関する詳しい知識などは不要)
【募集期限】2025年11月4日(火)
【主催】社会福祉法人 兵庫県視覚障害者福祉協会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-130883.html
□=======================□
<イベント情報>(10件)
◆広報バックアップサロン10月「愛され広報のススメ」
【日程】2025年10月11日(土)20:00~21:30
【場所】オンライン(Zoom)
【主催】ナイテッド・トゥモロー
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131874.html
◆地域での「気候市民会議」開催に向けたセミナー&勉強会
【日程】2025年10月21日(火)13:30~16:30
【場所】大阪大学中之島センター(大阪市)
【主催】きんき環境館
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131863.html
◆関西SDGsプラットフォーム「ローカルSDGs・脱炭素分科会」第7回イベント
【日程】2025年10月24日(金)13:00~17:30
【場所】川の駅はちけんや(大阪市)
【主催】近畿地方環境事務所
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131865.html
◆まちなかカフェ・がん相談室
【日程】2025年10月25日(土)14:00~16:00
【場所】コーヒーショップSAYAKA(神戸市東灘区)
【主催】ウェル・リビングを考える会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131868.html
◆第42回 武庫川河川敷 お掃除会
【日程】2025年10月26日(日)10:00~12:00
【場所】仁川合流点(西宮市)/集合場所:報徳学園北歩道橋の東側
【主催】武庫川流域圏ネットワーク
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131873.html
◆第4回すべての人の作品展ぷらす
【日程】2025年10月31日(金)~11月3日(月)10:30~18:30
【場所】宝塚市立国際・文化センター
【主催】壁がなければ実行委員会
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131875.html
◆ひめじ de ボランティア
2025「ひめボラ市」
【日程】2025年11月3日(月・祝)10:30~16:00
【場所】JR姫路駅前(姫路駅北にぎわい交流広場、姫路駅北交通広場)
【主催】姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131824.html
◆尼崎の森中央緑地 忍者教室2025
【日程】2025年11月9日(日)10:30~11:30/12:30~13:30
【場所】尼崎スポーツの森・尼崎の森中央緑地(尼崎市)
【主催/共催】尼崎の森中央緑地パークセンター/阪神南青少年本部
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131871.html
◆令和7年度「親子ふれあい いきいき わくわく アイススケート体験」
【日程】2025年11月23日(日・祝)10:00~12:00
【場所】尼崎スポーツの森アイススケートリンク(尼崎市)
【対象】阪神南地域(尼崎市、西宮市、芦屋市)在住の親子(※親(祖父母等可)1名につき子(4歳以上の幼児から中学生)2名まで)
【主催】公益財団法人兵庫県青少年本部 阪神南青少年本部
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131854.html
◆令和7年度「岩田健三郎版画教室」
【日程】2025年11月29日(土)13:30~16:00
【場所】兵庫県姫路総合庁舎職員福利センター(姫路市)
【対象】小・中学生と保護者(※大人1名、子ども2名まで)
【主催】中播磨青少年本部
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131853.html
◆森の音楽会
【日程】2025年11月30日(日)10:30~15:00
【場所】権太夫大神(神戸市兵庫区)
【主催】NPO法人Co-Creationこのゆびとまれ
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131866.html
◆YOU医療保健福祉フォーラム2025発達の特性を知ると子育てがちょっとラクになる~地域でつなぐ共生の輪~
【日程】2025年11月23日(日)9:30~12:00
【場所】東リいたみホール(伊丹市)
【対象】発達に関心のある地域住民の方、教育・医療・福祉に関わる方 など
【主催】特定非営利活動法人YOU医療保健福祉研究所
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131870.html
□=======================□
<セミナー・講習会>(5件)
◆住まいと支援のリーフル会議~3年目のREHUL事業を考える
【日程】2025年10月23日(木)10:30~12:00
【場所】NPO法人ゲートキーパー支援センター尼崎事務所(尼崎市)
【主催】NPO法人ゲートキーパー支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131847.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(神戸市中央区)
【日程】2025年10月23日(木)14:00~16:30
【場所】神戸まちづくり会館
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131857.html
◆おひとり様の老後対策セミナー(明石市)
【日程】2025年11月7日(金)14:00~16:00
【場所】アスピア明石北館
【主催】NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131858.html
◆NPO大学“マナビ塾”2025『NPOの、NPOによる、市民のためのセミナー』
【日程/場所】(全5回)
〇準備編:随時/オンデマンド配信
〇基礎編:2025年12月9日(火)・15日(月)各日13:00~14:00/オンライン(Zoom)※オンデマンド配信有
〇実践編:2026年1月30日(金)13:00~18:00/川西市市民活動センター・男女共同参画センター
【主催】NPO法人 市民事務局かわにし
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131851.html
◆車いす安全整備士養成講座
【日程】2025年12月11日(木)8:55~18:30・12日(金)9:00~16:35
【場所】一般財団法人JASPEC(神戸市中央区)
【主催】一般財団法人JASPEC
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_seminar/collabonet-131859.html
□=======================□
<助成金情報>(6件)
◆2026年度 地球環境基金助成金(環境再生保全機構)
地球環境基金は、環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体の活動を助成。
【対象】特定非営利活動法人、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人・一般財団法人(※要件あり)、
任意団体(※条件あり)
【募集期間】2025年10月14日(火)12:00~11月17日(月)13:00
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131855.html
◆2025年度公募福祉助成金(毎日新聞大阪社会事業団)
地域で福祉活動に取り組む民間団体や施設などに資金助成。
【対象】児童福祉、障害者福祉、高齢者福祉、医療福祉などを行う民間団体(※対象地域:兵庫県を含む20府県)
【募集期限】2025年11月28日(金)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131842.html
◆2025年度「海外難民救援金」公募助成金(毎日新聞大阪社会事業団)
海外で活動するNGOやNPOなどの民間団体に資金助成。
【対象】海外での支援活動を行う民間団体やそれに準じる団体
【募集期限】2025年11月28日(金)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131843.html
◆2025年度「シンシア基金」公募助成金(毎日新聞大阪社会事業団)
身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)支援に関する活動を行う民間団体に資金助成。
【対象】身体障害者補助犬の支援を行う民間団体(※対象地域:兵庫県を含む20府県)
【募集期限】2025年11月28日(金)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131841.html
◆2026年度「障がい者給料増額支援助成金・障がい者福祉助成金(ヤマト福祉財団)
障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成。
【対象】
〇障がい者給料増額支援助成金:障がい者の給料増額に努力し取り組む事業所・施設
〇障がい者福祉助成金:福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル等
【募集期限】2025年11月30日(日)18:00
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131694.html
◆第24期(2025年)国内枠助成(高木基金)
深刻な環境問題・社会課題の現場で市民や若手研究者が取り組む市民科学の調査研究を助成。
【対象】基金の考える「市民科学」に基づく調査研究(分野・テーマは不問)
【募集期限】2026年1月31日(土)
▽詳細は以下より
https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131840.html
■=======================■
◇当メールマガジンの詳細につきましては、以下のURLよりご覧ください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/entry-871.html
■=======================■
◇当メールマガジンの配信を中止したい場合は、以下のURLより手続きを行ってください。
https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/archive_mag/entry-129081.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ひょうごボランタリープラザ
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階
TEL:078-360-8845 FAX:078-360-8848
E-mail:vplaza@hyogo-wel.or.jp
ホームページ:https://www.hyogo-vplaza.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■