助成金情報
高木仁三郎市民科学基金(高木基金)は、生涯をかけて核・原子力問題の批判的な研究に取り組むとともに、脱原発の運動に力を尽くし、2000年10月に死去した「市民科学者」、高木仁三郎の遺志により設立されました。
深刻な環境問題・社会課題の現場で市民や若手研究者が取り組む市民科学の調査研究を助成します。
■助成対象
基金の考える「市民科学」に基づく調査研究であれば分野・テーマは問いません。
■助成期間
原則として、助成の決定通知後に実施される調査研究で、1年を超えない期間
■助成金額/総額
助成上限金額100万円(1件につき)/総額400万円
■応募方法
助成申込書のファイルをダウンロードし、必要事項を入力の上、 info@takagifund.org 宛にメールの添付ファイルで送信してください。。
■応募期限
2026年1月31日(土)
▶詳細は、基金ホームページをご覧ください。
特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町16-16 iTEXビル3階
事務局携帯:070-5074-5985
FAX:03-5539-4961
E-mail info@takagifund.org
※メールにてお問い合わせください。