✉Vプラザ通信

✉Vプラザ通信

2025年(令和7年)5月28日 発行

内容

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ひょうごボランタリープラザ メールマガジン

「Vプラザ通信」2025年(令和7年)528日 発行

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<インデックス>

・プラザからのお知らせ・・・ 2

・団体のお知らせ・・・・・・ 1

・ボランティア募集情報・・・ 6

・イベント情報・・・・・・・13

・助成金情報・・・・・・・・11

□=======================□

<プラザからのお知らせ>(2件)

◆《大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト募集中》[令和7614日まで延長]

ひょうごボランタリープラザでは、兵庫県から直接、石川県珠洲市(珠洲市災害ボランティアセンターを通じた活動)で被災者支援のためのボランティア活動を行う団体・グループを対象に、交通費・宿泊費の一部を助成する「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト」を実施しており、申請を受け付けています。活動日はR6.4/26()R7.6/14()の期間(ただし、金曜日・土曜日のみ対象)、活動日1日につき、1団体・グループを上限としています。

【募集期限】202569()15:00

▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/news/important_news/entry-130259.html

 

◆令和7年度ひょうご若者被災地応援プロジェクト助成

大学・高等学校・専門学校等に通う学生など、ひょうごの若者が今後も継続して東日本大震災や熊本地震災害など大規模災害の被災地を応援するプロジェクトに対して経費を助成することにより、被災地復興を支援するとともに、今後の被災地支援を担う人材を養成します。

【応募期限】2025125()予算に達するまで

▽詳細は以下プラザのホームページをご覧ください

https://www.hyogo-vplaza.jp/saigai_v/entry-129976.html

 

□=======================□

<団体のお知らせ・情報>(1件)

◆公園・夢プラン大賞2025(公園財団)

全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し顕彰。

【対象】

 〇「実現した夢」部門/過去5年間(202111日以降)に公園で実施されたイベントや活動

 〇「やりたい夢」部門/新しいイベントや活動のアイデア

【募集期限】2025 926()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_info/entry-131484.html

 

□=======================□

<ボランティア募集情報>(6件)

◆第269回西宮掃除に学ぶ会 えびす宮総本社西宮神社の境内掃除

【日程】202568()8:009:30

【場所】西宮神社(西宮市)

【対象】境内の掃除をしてくださる方

【主催】西宮三宮掃除に学ぶ会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131498.html

 

◆写真洗浄ボランティア@王子公園/

【日程】2025614()15()28()土曜13:0015:00日曜10:0012:00

【場所】おたプロアトリエ(神戸市中央区)

【対象】小学生から※初参加、学生、親子連れを優先の場合有り

【主催】おたがいさまプロジェクト

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131495.html

 

◆兵庫県 視覚障害者 囲碁・将棋・オセロ大会

【日程】2025725()9:0017:00

【場所】兵庫県福祉センター(神戸市中央区)

【対象】当日の競技時計の操作、対局結果の記入、視覚障害者の誘導などを担当していただける方 

【募集期限】2025630()

【主催】社会福祉法人 兵庫県視覚障害者福祉協会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/collabonet-131503.html

 

◆たかさご万灯祭「星を結ぶボランティア」

【日程】 2025913()14()各日16:0021:30どちらか1日でも可

【場所】山陽電車高砂駅南側一帯(高砂市)

【対象】キャンドルの設置から撤去までをお手伝いいただく方※登録者が15歳に達する日以後の最初の41日を経過していない場合は、保護者もボランティア登録の上、要同伴。

【募集期限】202598()

【主催】たかさご万灯祭実行委員会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_volunteer/entry-129319.html

 

◆神戸マラソン2025団体ボランティア募集中

【日程】2025 1113()16()

【場所】神戸マラソン受付会場、沿道 他

【対象】活動日現在、15歳以上(中学生は参加不可)5人以上のグループ

【主催】神戸マラソンボランティアセンター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_volunteer/entry-131391.html

 

◆神戸マラソン2025個人ボランティア募集

【日程】2025 1113()16()

【場所】神戸マラソン受付会場、沿道 他

【対象】活動日現在、15歳以上(中学生は参加不可)の個人(1)またはグループ(2人~4)

【募集開始】202562()

【主催】神戸マラソンボランティアセンター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_volunteer/entry-131390.html

 

□=======================□

<イベント情報>(13件)

◆特定外来生物オオキンケイギク駆除~仁川OKGKO

【日程】2025531()9:4512:00(9:45集合/阪急仁川駅西改札口)

【場所】仁川河川敷(西宮市)

【主催】武庫川流域圏ネットワーク

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131444.html

 

◆宍粟市吹奏楽団 第13回定期演奏会

【日程】202561()14:00

【場所】山崎文化会館ホール(宍粟市)

【主催】宍粟市吹奏楽団

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131474.html

 

◆勉強会「ペロブスカイト太陽電池とは」

【日程】202564()14:0016:30

【場所】中央区文化センター(神戸市中央区)

【主催】地球環境と産業化研究会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131468.html

 

◆小水力発電所の森での「里山整備活動(6月、7月)」参加者募集

【日程】202567()15()7 5()20()各日10:0015:00(9:50集合/発電所の森入口)

【場所】六甲川水車新田小水力発電所(神戸市灘区)

【主催】NPO法人PVネット兵庫グローバルサービス

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131451.html

 

◆光都てくてくマーケット

【日程】2025614()10:0015:00

【場所】光都プラザ前芝生広場(上郡町)

【主催】光都てくてくマーケット実行委員会

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131483.html

 

◆お立ち寄り処 つなぐのめ

【日程】2025614()13:0015:00

【場所】ひょうごボランタリープラザ(神戸市中央区)

【主催】つなぐのめ

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131462.html

 

◆第41回 武庫川河川敷お掃除会

【日程】2025615()10:0012:00

【場所】仁川合流点(西宮市)/集合場所:報徳学園北歩道橋の東側

【主催】武庫川流域圏ネットワーク

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131499.html

 

◆日本てんかん協会兵庫県支部「お母さん・お父さんの交流会(Zoom)

【日程】2025615()13:0015:00

【場所】オンライン(Zoom)

【主催】(公社)日本てんかん協会兵庫県支部

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131500.html

 

◆災害被災地での課題解決アイデアを考える 第2

【日程】2025618()18:0020:00

【場所】中央区文化センター(神戸市中央区)

【主催】認定NPO法人 しみん基金・こうべ

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131485.html

 

◆林賢宜さんの韓国料理教室「素麺添えいか炒めを作ろう」

【日程】202575()10:3014:00

【場所】神戸学生青年センター(神戸市灘区)

【主催】公益財団法人 神戸学生青年センター

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131454.html

 

◆そばの里 森林の楽校2025

【日程】202575()6()12

【場所】富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山

【主催】JUON NETWORK

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131491.html

 

◆七夕祭り&シーグラスワークショップ

【日程】202576()10:3015:00

【場所】権太夫大神(神戸市兵庫区)

【主催】特定非営利活動法人Co-Creation このゆびとまれ

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131478.html

 

◆令和7年度未来づくり応援事業全県セミナー

【日程】2025819()13:3016:00

【場所】神戸クリスタルホール(神戸市中央区)

【主催】(公財)兵庫県青少年本部/兵庫県

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_event/collabonet-131493.html

 

□=======================□

<助成金情報>(11件)

◆令和7年度たるみ応援ハートブリッジ助成 (垂水区社会福祉協議会)

神戸市垂水区内のこどもや高齢者、障害者の支援、そのほか地域福祉の推進を図ることを目的とした活動の経費の一部を助成。

【対象】4/1時点で 神戸市垂水区内で1年以上の活動実績のある、設立1年以上、該当事業の活動実績1年以上、3名以上の団体等(社会福祉団体、地域活動グループ、非営利法人等)

【募集期限】202566(金)

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/collabonet_subsidy/collabonet-131464.html

 

2024年度休眠預金活用 事業急増する「不登校・長期欠席の子どもたち」支援モデル形成事業(READYFOR)

不登校生に対して、個別の適性や特性に合った「多様な進路の選択」を支援する事業への資金的・非資金的支援。

【対象】中学生・高校生年代を対象とした不登校・長期欠席の生徒への支援を2年以上行う団体

【募集期限】202569()17:00

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131473.html

 

◆「ボラサポ・令和7 年大船渡火災」助成(中央共同募金会)

「活動日数30日以内(人件費応募不可)の短期活動」および「活動日数31日以上(人件費応募可能)の中長期活動」への助成。

【対象】岩手県大船渡市において、被災された方々や地域に対する救援、復旧のための支援活動を行う、ボランティアグループ、特定非営利活動法人、社会福祉法人、学校法人、公益法人、一般社団法人等

【募集期限】202569() 23:59

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131502.html

 

◆第25回助成「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援(ファイザー)

「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体や患者団体・障がい者団体のみなさまによる、「健やかなコミュニティづくり」の試みを支援。

【対象】日本国内に活動拠点があり、原則として2年以上の活動や研究の実績がある、市民や患者・障がい者が主体的に参加して活動している民間の非営利団体(法人格の種類・有無は不問)

【募集期間】202561()615()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131482.html

 

2025年度 NPO法人助成事業(清水基金)

障害者福祉の増進に寄与することを目的として、障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図るNPO法人に対し助成。

【対象】20254月時点でNPO法人設立後3年経過し、開設後1年経過した事業所で、2023年度以降当事業において助成を受けていないNPO法人

【募集期限】2025620()17:00(申込URL取得61017:00)

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131487.html

 

2025年度文化芸術活動特別助成事業(清水基金)

障害者福祉の増進に寄与することを目的として、第1種・第2種社会福祉事業を営んでいる社会福祉法人及びNPO法人に対する、文化芸術活動への助成。

【対象】20254月時点で、事業所開設後1年経過した法人設立1年以上の社会福祉法人か、開設1年を経過した事業所をもつ設立後3年経過したNPO法人で、当事業において2023年度以降助成を受けていない法人

【募集期限】2025620()17:00(申込URL取得61017:00)

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131488.html

 

2025年度(51)社会福祉助成金(丸紅基金)

全国の福祉団体の設備、機器、車両、建屋のほか各種団体が行う調査・研究活動、文化活動、教育事業等さまざまな分野へ助成。

【対象】日本国内で社会福祉活動を行う民間の団体(原則非営利の法人)

【募集期限】2025630()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131475.html

 

◆つなぐ助成(つなぐいのち基金)

社会経済的要因や健康の要因など、何らかのハンデキャップを抱える子どもたちの支援をするための助成。

【対象】日本国内を活動の場とする、社会福祉法人、NPO法人、任意団体等(NGOやボランティア団体等)で活動開始後1年以上の活動実績を有する団体。

【募集期限】2025630()17:00(仮申込エントリー/623()23:59)

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131466.html

 

◆長谷川基金助成(つなぐいのち基金)

児童養護施設などを巣立つ子どもたちがより安心して新生活がスタートできるように生活に欠かせない家電製品セットを基金で新品を購入し、子どもたちへプレゼントする公益事業。

【対象】日本国内を活動の場とする、児童養護施設・児童自立支援施設・児童心理治療施設・母子生活支援施設・自立援助ホーム 

【募集期限】2025630()17:00(仮申込エントリー/623()23:59)

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131465.html

 

2025年度社会福祉助成金(松翁会)

医療的ケア児者の福祉向上案件に助成。

【対象】医療的ケア児者を支援する民間の事業(原則として法人・団体であること。法人格をもたないものであっても、特に助成することにより効果が期待できる場合は対象。(但し個人および営利法人等は対象外)

【募集期限】2025731()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131481.html

 

2026(52)民間社会福祉施設職員 海外研修生の募集(中央競馬馬主社会福祉財団)

諸外国の施設における実習を通じて専門的な知識・技能を習得し、我が国の社会福祉施設サービスの向上に資することを志向する民間社会福祉施設等の直接処遇職員に対する助成。

【対象】社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、看護師、保育士、介護職、生活指導員、職業指導員、心理・職能判定員、児童指導員等 

【募集期限】2025731()

▽詳細は以下より

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/entry-131476.html

 

■=======================■

◇当メールマガジンの詳細につきましては、以下のURLよりご覧ください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/entry-871.html

 

■=======================■

◇当メールマガジンの配信を中止したい場合は、以下のURLより手続きを行ってください。

https://www.hyogo-vplaza.jp/mail_magazine/archive_mag/entry-129081.html

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ひょうごボランタリープラザ

650-0044

神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6

TEL078-360-8845 FAX078-360-8848

E-mailvplaza@hyogo-wel.or.jp

ホームページ:https://www.hyogo-vplaza.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■


トップに戻る