コラボNEWSバックナンバー

コラボNEWSバックナンバー

平成18年7月3日(73号)

内容

□=============================□
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
     「コラボNEWS 73号」2006年7月3日 発行
□=============================□
<インデックス>
▼プラザからのお知らせ(3件)
 ・ ボランティア活動等行事用保険及び移送サービス交通傷害保険の
   加入取扱を停止します(7月10日~23日) ほか
▼助成金情報(2件)
 ・ Panasonic NPO サポートファンド ほか
▼ヒト募集情報(1件)
 ・ 「緊急サポートネットワーク事業」に係る事業構想の募集について 

□=============================□
<プラザからのお知らせ> (3件)

◆ ボランティア活動等行事用保険及び
移送サービス交通傷害保険の加入取扱等を停止します(7月10日~23日)
 http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/1_kouryu/kyosai/kyosai.html

 ボランティア活動等行事用保険及び移送サービス交通傷害保険は、
引受保険会社である三井住友海上火災保険(株)の業務一部停止のため、
平成18年7月10日(月)~23日(日)までの間、加入申込受付及びお問合せ
対応ができなくなります。
 よって、この期間に加入を検討されている皆様につきましては、7月9日(日)
までにご加入いただきますよう、お願いいたします。
 この期間中の取扱業務の詳細↓
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/1_kouryu/kyosai/kyosai.html


◆ 県民ボランタリー活動助成のエントリー受付を開始します!


 ひょうごボランタリープラザでは、県民の地域活動への主体的な参加を促し、
ボランタリー活動の裾野を拡大するとともに、県民自らが行うボランタリー活動
の支援を通じて、活動の安定的かつ継続的な発展を図るボランティアグループ・
団体に対して助成する「ひょうごボランタリー基金 県民ボランタリー活動助成」
の受付を開始します。
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/4_shien/volact/volact_support.html

【助成金額】
 1グループ・団体あたり 上限3万円

【エントリー(事前申込)】
  助成金の交付を受ける場合は、必ずエントリーが必要です。
 所定のエントリー書に必要事項を記入の上、県内の活動している地域の
 各市区町社会福祉協議会に届け出してください。
 ※チラシ、エントリー書は各市区町社会福祉協議会に備えています。

【エントリー受付期間】
 2006年7月3日(月)~9月8日(金)

【お問合せ】 
 県内の各市区町社会福祉協議会またはひょうごボランタリープラザ
 TEL:078-360-8845


◆ 18年度行政・NPO協働事業助成(NPO提案型)の第一年次の募集を開始します!
 
 この第一年次の助成金は、NPO法人等が地域の課題解決などを
目的として、行政、企業、公益団体などと協働して取り組む事業の
提案作成活動に対して助成金を交付するものです。採択された提案が
事業化されるよう、公開の場で発表する機会(コラボメッセ)を設けて
マッチングを進めるとともに、特に事業化の可能性が高いと思われる
提案については、翌年度以降も事業具体化に向けた計画づくりを支援します。

【助成金額】
 上限30万円

【申込方法】
 申請書に必要事項を添えて提出してください。
 http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/4_shien/shien_1.html

【募集期間】
 平成18年7月3日(月)~8月31日(木) 消印有効

 
□=============================□
<助成金情報>※締め切り順(2件)

◆ Panasonic NPO サポートファンド
  http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#pnsf
【締 切】2006年07月31日(月)

◆ エイブル・アート・アワード
  http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#ableart
【締 切】2006年8月31日(木)


□=============================□
<ヒト募集情報>(1件)


◆ 「緊急サポートネットワーク事業」に係る事業構想の募集について
  労働者の育児等に関する緊急のニーズに対応し、専門技能をもつスタッフ
  を登録、あっせんする事業を全国的に展開することにより、労働者が安心して
  育児等をしながら働き続けることができる環境の整備を図ることを目的としています。 
  http://www.hyogo-vplaza.jp/navisite/event_detail.php?ID=2007
【締 切】2006年7月14日(金)


□=============================□
● ひょうごボランタリープラザでは、情報紙「コラボレーション」を発行してい
ます。ボランタリー活動に関する旬の情報を幅広く発信しておりますので、
是非ご覧ください。※バックナンバーは下記アドレスにて公開中です。↓
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/collaboration/index.html
■=============================■
●  コラボネットの団体登録情報の更新はされていますか。
 地域づくり活動情報やイベント情報、募集情報もどんどん登録してください。
● コラボネット未登録の団体は、
 http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/01.htmlをご覧ください。
■=============================■
● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより配信
  中止手続きを行ってください。
   http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープラザ
にメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールアドレス
へお願いいたします。
■=============================■
 ひょうごボランタリープラザ
650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー10階
TEL :(078)-360-8845 FAX :(078)-360-8848
E-mail: vplaza@hyogo-wel.or.jpURL: http://www.hyogo-vplaza.jp/
■=============================■


トップに戻る