コラボNEWSバックナンバー

コラボNEWSバックナンバー

平成17年11月25日(56号)

内容

□=============================□
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
     「コラボNEWS」2005年11月25日 発行
□=============================□
<インデックス>
▼プラザからのお知らせ(1件)
 ・ ひょうごボランタリー基金 県民ボランタリー活動助成事業
(第2次募集)実施
▼助成金情報(4件)
 ・ (財)木口ひょうご地域振興財団 ほか
▼イベント情報(8件)
 ・ 「芝居がたり」を聴く会 ほか 
▼ヒト募集情報(2件)
 ・ 「障害者自立支援法」特別学習会ボランティア募集 ほか
□=============================□
<プラザからのお知らせ> (1件)

◆ ひょうごボランタリー基金 県民ボランタリー活動助成事業(第2次募集)
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/4_shien/volact/volact_support.html

 ひょうごボランタリープラザでは、ひょうごボランタリー基金 県民ボランタリー活動助成の2次募集を次のとおり実施します。

【県民ボランタリー活動助成とは・・】
 この助成金は、県民の地域活動への主体的な参加を促し、ボランタリー活動の
裾野を拡大するとともに、県民自らが行うボランタリー活動の支援を通じて、
活動の安定的かつ継続的な発展を図ることを目的としています。

【助成金額】
 1グループ・団体あたり 上限 3万円(対象経費の内、1/2助成)
  ※ エントリー(事前申込)受理数により助成額が決定されます。
  ※ エントリーされないと、この助成金の交付はできません。

【エントリー受付期間】
 平成17年12月12日(月)~18年1月13日(金)
  ※第1次募集(平成17年7月1日~9月9日の期間)にエントリー申請し、受理されたグループ・団体は、今回の2次募集の対象とはなりませんのでご注意ください。

【お問い合わせ】
 県内の市区郡町社会福祉協議会またはひょうごボランタリープラザまで
お問い合わせ下さい。(TEL:078-360-8845)

□=============================□
<助成金情報>※締め切り順(4件)

◆ 「連合・愛のカンパ」 団体立ち上げ、新規事業立ち上げのための準備金支援(財団法人 さわやか福祉財団)
【締 切】2005/12/20(火)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#kanpa

◆ ap bank 第四期融資受付(ap bank)
【締 切】2006/1/20(金)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#apbank

◆ 平成18年度上半期助成金公募(財団法人木口ひょうご地域振興財団)
【締 切】2006/1/24(火)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#kiguchi

◆ 平成18年度SSFスポーツエイド(笹川スポーツ財団)
【締 切】2006/1/31(火)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#ssf

□=============================□
<イベント情報>(8件)

≪県 内≫

◆ 市民フォーラム「新しい時代の福祉サービス」
 (NPO法人 播磨地域支援費サービス第三者評価機構)
【日 時】2005年11月27日(日)
【場 所】姫路市市民会館 3階 中ホール
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1245

◆ 「子育て支援フォーラム」 (NPO法人 さんぴぃす)
【日 時】2005年11月27日(日)
【場 所】芦屋市民センター 401号室
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1312

◆ スポーツクラブ21ひょうごブロック別交流大会【中・西播磨】
 (兵庫県教育委員会事務局地域スポーツ活動室)
【日 時】11月27日(日)
【場 所】龍野市立体育館、龍野市千鳥ヶ浜グラウンド、龍野市中川原公園グラウンド
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=919

◆ 環境市民活動のための助成金セミナー(エコネット近畿)
【日 時】12月3日(土) 12:30~18:00
【場 所】神戸市勤労会館
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1387

◆ 第44回 こどものためのコンサート(IMMC (International Music Member’s Club))
【日 時】12月3日(土)
【場 所】北野工房のまち 3階講堂
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1261

◆ 「芝居がたり」を聴く会(コープ活動サポートセンター明石)
【日 時】平成17年12月1日(木) 14:30~16:30
【場 所】コープカルチャー明石(JR明石駅北側、西へ徒歩5分)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#72

≪県 外≫

◆ CB支援者のための研修会(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)
【日 時】CB支援者のための研修会・・・2005年11月30日(水) 9:30~17:00
【場 所】A´ワーク創造館 A´ホール
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#71

◆ こうちNPOフォーラム2005(NPO法人 NPO高知市民会議)
【日 時】平成17年12月10日(土)~11日(日)
【場 所】高知県立ふくし交流プラザ
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#64

□=============================□
<ヒト募集情報>(2件)

◆ 障害者が主役!作業所「オープンファクトリー」開設!参加者募集(NPO法人 オープンエア)
【期 間】2005年11月9日(水)~2006年1月8日(日)
【場 所】明石市産業交流センター
http://www.hyogo-vplaza.jp/navisite/event_detail.php?ID=1250

◆ 「障害者自立支援法」特別学習会ボランティア募集(兵庫頸髄損傷者連絡会)
【期 間】2005年12月4日(日)
【場 所】神戸市長田区長者町17-7 NPO法人オープンエア内
http://www.hyogo-vplaza.jp/navisite/event_detail.php?ID=1247

□=============================□
● ひょうごボランタリープラザでは、情報紙「コラボレーション」を発行して
います。ボランタリー活動に関する旬の情報を幅広く発信しておりますので、
是非ご覧ください。※バックナンバーは下記アドレスにて公開中です。↓
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/collaboration/index.html
■=============================■
●  コラボネットの団体登録情報の更新はされていますか。
 地域づくり活動情報やイベント情報、募集情報もどんどん登録してください。
● コラボネット未登録の団体は、
 http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/01.htmlをご覧ください。
■=============================■
● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより配信
  中止手続きを行ってください。
   http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープラザ
にメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールアドレス
へお願いいたします。
■=============================■
 ひょうごボランタリープラザ
650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー10階
TEL :(078)-360-8845 FAX :(078)-360-8848
E-mail: vplaza@hyogo-wel.or.jpURL: http://www.hyogo-vplaza.jp/
■=============================■


トップに戻る