コラボNEWSバックナンバー
□=============================□
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
「コラボNEWS」2006年3月9日 発行
□=============================□
<インデックス>
▼プラザからのお知らせ(1件)
・ 学生ボランタリー活動助成団体決定
▼助成金情報(2件)
・ 子育て家庭支援団体に対する助成活動(生命保険協会) ほか
▼イベント情報(13件)
・ 子育て3ひろば推進フォーラム2006(兵庫県青少年本部) ほか
▼兵庫県からのお知らせ(1件)
・ パブリックコメント募集中
□=============================□
<プラザからのお知らせ> (1件)
◆ 学生ボランタリー活動助成団体決定
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/4_shien/v_student.html
この助成は、学生ボランタリー活動団体が実施するボランタリー
活動への関心と理解を深め、参加の促進を図ることを目的とした
事業を対象とするもので、今年度の助成団体は以下の通りです。
①神戸女子短期大学V-ネット
栄養士をめざす学生有志によるボランティア活動
②神戸大学学生震災救援隊
「少数者の視点からのまちづくり」を考える連続講演会
③ウィズネイチャー
野外教育学生リーダー育成事業~プログラム企画・実施・振り返り~
④関西学院上ヶ原ハビタット
Bahay Atenista Work Camp(バハイアテニスタ・ワークキャンプ)
⑤兵庫医科大学 ボランティア部 WITH YOU
病院食を食べてみよう!の会
⑥神戸学生ユニオン
スクールキッズパートナー派遣事業
※団体名の後は事業名
□=============================□
<助成金情報>※締め切り順(2件)
◆ 子育て家庭支援団体に対する助成活動(社団法人 生命保険協会)
【締 切】2006/03/24(金)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#seiho
◆ 近畿ろうきんNPOアワード(近畿ろうきん)
【締 切】2006/03/31(金)
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#rokin
□=============================□
<イベント情報>(13件)
≪県 内≫
◆ 子育て3ひろば推進フォーラム2006(財団法人 兵庫県青少年本部)
【日 時】2006年3月22日(水) 13:00~15:30
【場 所】ラッセホール(神戸市中央区)
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1697
◆ 異文化ワークショップ講座開催(北はりま異文化コミュニケーション研究会)
【日 時】2006年2月20日(月)~2007年2月20日(火)
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1673
◆ ひょうご子ども未来プランフォーラム(兵庫県健康生活部少子局少子政策課)
【日 時】平成18年3月21日(火・祝) 13:00~16:10
【場 所】兵庫県公館大会議室(神戸市中央区下山手通4丁目4番1号)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#108
◆ 移動送迎支援活動フォーラム -地域福祉交通の新しい時代を築く-(関西STS連絡会)
【日 時】2006年3月21日(火・祝) 10:00~16:30
【場 所】尼崎市立労働福祉会館・2F大ホール(尼崎市東難波町4-18-32)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#107
◆ CANNOW2006~子どもがつくる人・まち・こころ(ばりばり・ふりーKOBE)
【日 時】2006年3月30日(木) 10:00~4月2日(日) 18:00
【場 所】原田の森ギャラリー(王子動物園西隣)
http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=1695
≪県 外≫
◆ NPOと企業の対話フォーラム 社会課題の解決に向けて
-さまざまな資金的支援を通して考える-(特定非営利活動法人 日本NPOセンター)
【日 時】2006年3月10日(金) 10:30~19:00
【場 所】新霞が関ビル 灘尾ホール(東京都千代田区霞が関3-3-2)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#104
◆ 企業とNPOの子育て支援協働推進セミナー2006~未来を拓く子どもをどう育てるか~(社団法人 日本フィランソロピー協会)
【日 時】2006年3月11日(土) 13:00~17:45
【場 所】大阪商工会議所
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#109
◆ edge2006ファイナルイベント
社会起業家をめざす若者のためのプランニング・コンペティション(edge実行委員会)
【日 時】2006年3月11日(土) 13:30~18:30
【場 所】中津芸術文化村ピエロハーバー(阪急「中津」駅徒歩2分、地下鉄「中津」駅徒歩10分)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#106
◆ 現代GP「地域活性化ボランティア教育の深化と発展」シンポジウム(立命館大学ボランティアセンター)
【日 時】2006年3月14日(火) 13:00~15:30
【場 所】立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#103
◆ CB課題別スキルアップセミナー(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)
【日 時】2006年3月16日(木) 12:50~18:00
【場 所】大阪NPOプラザ 会議室(大阪市福島区吉野4-29-20)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#101
◆ 大学ボランティアセンター情報交換会(社会福祉法人全国社会福祉協議会)
【日 時】平成18年3月17日(金) 13:00~16:30
【場 所】日本自転車会館ホール 自転車会館3号館(東京都港区赤坂1-9-15)
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#105
◆ CBフォーラムおおさか(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)
【日 時】2006年3月22日(水) 13:30~17:30
【場 所】應典院(おうてんいん)本堂ホール
http://www.hyogo-vplaza.jp/topic.html#102
□=============================□
<兵庫県からのお知らせ>(1件)
◆ パブリックコメントを募集しています
兵庫の個性と特色を生かした地域づくりをめざし、平成18年から5年間
の取り組みを盛りこんだプランを作成中であり、 皆様からのご意見・
ご提案をお待ちしております。
ホームページ(URL: http://violet02.pref.hyogo.jp/quest/)から概要や
詳細をご覧いただけます。
ご意見・ご提案をいただくページも用意しています。 (ご意見等には、
IDとパスワードが必要です。IDはhyogo、パスワードはpref312)
【お問い合わせ】兵庫県県民祭策部 政策部ビジョン担当課長(vision@pref.hyogo.jp)
□=============================□
● ひょうごボランタリープラザでは、情報紙「コラボレーション」を発行してい
ます。ボランタリー活動に関する旬の情報を幅広く発信しておりますので、
是非ご覧ください。※バックナンバーは下記アドレスにて公開中です。↓
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/collaboration/index.html
■=============================■
● コラボネットの団体登録情報の更新はされていますか。
地域づくり活動情報やイベント情報、募集情報もどんどん登録してください。
● コラボネット未登録の団体は、
http://www.hyogo-vplaza.jp/enterprise/2_jyouhou/01.htmlをご覧ください。
■=============================■
● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより配信
中止手続きを行ってください。
http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープラザ
にメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールアドレス
へお願いいたします。
■=============================■
ひょうごボランタリープラザ
650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー10階
TEL :(078)-360-8845 FAX :(078)-360-8848
E-mail: vplaza@hyogo-wel.or.jpURL: http://www.hyogo-vplaza.jp/
■=============================■