コラボNEWSバックナンバー
ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
「コラボNEWS」 2004年10月31日発行
■=========================■
■「NPO等と学校教育の連携の在り方」全国フォーラム
-気付こう。子どもとともに安全・安心- のご案内■
NPOと学校・保護者・地域との連携をテーマに「全国フォーラム」
を下記の通り開催いたします。
西宮市立山口小学校では、「NPO等と学校教育の連携の在り方」
についての実践研究を進める指定地域校として、平成15年度から取り
組みをしてきました。2年目(最終年度)の区切り、さらには研究指定
終了後に残された課題の検証・解決、あわせて成果の継続、さらなる
充実・発展をめざして、多くの方々との『顔合わせ・心あわせ・力あ
わせ』をするため、取り組みの一端を公開するとともに交流をしたく
計画しています。
1.主 題 「NPO等と学校教育との連携の在り方」
-PTA行事を通してのNPO等と学校教育との連携-
2.日 時 平成16年11月6日(土)
開 会 16:30 閉 会 18:30(予定)
3.会 場 西宮市立 山口小学校 北館4階 音楽室
〒651-1412 西宮市山口町下山口4丁目23-1
TEL 078-904-0490 FAX 078-904-2109
4.プログラム(予定)
16:30 開 会
16:45 ○報告・提案
・山口小学校 及び 山口中学校
・地域団体代表 青愛協会長 本田 三延
アドバイザー
神戸市立歌敷山中学校 教頭 中溝 茂雄
コーディネーター 石井 布紀子
桑原 英文
17:45 ○意見交換
・「やまびこまつり」企画委員長 庄治 敦
・参加者
○総括 大阪市立大 助教授 添田 春雄
18:20 ・閉会あいさつ
・諸連絡 交流・親睦会等の案内等
18:30 閉 会
会場アクセスなど詳細は下記ホームページをご覧下さい。
http://kusunoki.nishi.or.jp/school/yamague/
□========================□
● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより
配信中止手続きを行ってください。
http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープ
ラザにメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールア
ドレスへお願いいたします。
■========================■
ひょうごボランタリープラザ
E-mail: vplaza@hyogo-wel.or.jp
TEL: (078)-360-8845
URL: http://www.hyogo-vplaza.jp/
■========================■