コラボNEWSバックナンバー

コラボNEWSバックナンバー

平成16年8月22日(10号)

内容

 ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
   「コラボNEWS」  2004年8月22日号
■========================■

1 助成金ニュース

 ● コミュニティケア活動支援プログラム
   (コミュニティケア活動支援センター)
  募集 平成16年9月3日(金)締切
  詳細 
  http://homepage2.nifty.com/comcare/katudousien.htm

 ● 災害復興公営住宅高齢者元気アップ活動支援事業
   (県 阪神・淡路大震災復興本部 生活復興課)
  募集 平成16年9月15日(水)締切
  詳細 http://web.pref.hyogo.jp/hukkou/index.htm

 ● 第11回(平成16年度)ボランティア活動等助成
  (大和証券福祉財団)
  募集 平成16年9月15日(水)締切
  詳細
  http://www.daiwa.jp/branding/kouken/dsf_info2004.html

 ● KOBE HYOGO 夢基金プロジェクト(第2期)
   ((株)フェリシモ)
  募集 平成16年8月31日(火)締切
  詳細 http://www.kobe-hyogo2005.com/

 ● ボランティア・市民活動元気アップアワード
   (第5回ひょうごボランタリー・スクエア21実行委員会)
  募集 平成16年8月9日(月)~11月8日(月)
  詳細 http://www.hyogo-vplaza.jp/

 ● OSAKA NPOアワード2004 ((特)大阪NPOセンター)
  募集 平成16年9月17日(金)締切
  詳細 http://www2.osk.3web.ne.jp/~osakanpo/

(その他最新情報・詳細についてはひょうごボランタリー
プラザホームページの助成金情報をご覧下さい)
 http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/grant.html 
□========================□
2 ボランタリー活動イベント情報
  これらの情報は「コラボネット」より抜粋しています。

 ● ティーンズこころとカラダの悩み無料相談会
   ((特)セクシャリティ・カウンセリング神戸)
   2004年8月21日~8月22日
   於:兵庫県学校厚生会館7階北会議室
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=363

 ● 2004コンサートを催します。
   (アンサンブル アクア・ピュア)
   2004年9月4日 19:00~21:00
   於:伊丹アイフォニックホール
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=328

 ● 新しい時代の子育ちを考える(明石不登校から考える会)
   2004年9月8日 13:00~17:00
   於:あかし男女共同参画センター アスピア7階
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=361

 ● 吃音の映画上映会(フリーウエイ)
   2004年9月11日 13:00~16:00
   於:川西市総合センター
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=368

 ひょうごボランタリープラザ コラボネット イベント情報より
 http://www.hyogo-vplaza.jp
□========================□
3.県政ニュース
  詳細は兵庫県ホームページ県政ニュースより検索してください
http://web.pref.hyogo.jp/press/index.htm

 ● 子育てマップ作成支援モデル事業実施団体の募集
  担当 県 健康生活部 生活企画局 健康福祉政策担当課長
  申込締切 平成16年9月30日(木)(当日消印有効)
  詳細 http://web.pref.hyogo.jp/kenkou/index.htm

 ● (財)阪神・淡路大震災記念協会 研究セミナー(第2回)
   「都市のガバナンス」の参加者募集
  担当 県 阪神・淡路大震災復興本部 復興企画課
     ((財)阪神・淡路大震災記念協会)
  詳細 http://www.hanshin-awaji.or.jp

 ● 兵庫県こころのケアセンターの研修事業に係る
   受講生の募集について
  担当 県 健康生活部 福祉局 障害福祉課
     (兵庫県こころのケアセンター)
  受講期間 9月~11月
  詳細 http://www.21human.jp/

 ● 県立男女共同参画センター
   平成16年度 長期離職者のための再就労支援事業
   第3回「再就職準備セミナー」受講者募集
   (NPO法人やコミュニティビジネスについて)
   担当 県 産業労働部 商工労働局 雇用就業課
  http://web.pref.hyogo.jp/even/ (県立男女共同参画センター)

 ● 「神戸生活創造活動プランナー養成講座」受講生募集について
   担当 県 県民政策部 県民文化局 生活創造課
   申込締切 平成16年9月30日(木)※定員になり次第
   http://www.sozoc.pref.hyogo.jp/(県立神戸生活創造センター)

 ● 居宅介護従事者養成研修(障害者(児)ホームヘルパー、
   全身性障害者・知的障害者ガイドヘルパー)の開講
  担当 県 健康生活部 福祉局 障害福祉課
  http://web.pref.hyogo.jp/shougai/index.htm

 ● ひょうごキッズボランティアネットワーク
   ボランティア募集
  担当 県 健康生活部 福祉局 児童課
  募集期間 平成16年8月10日~9月30日
  詳細 http://web.pref.hyogo.jp/jidou/index.htm

□========================□

4.全国ニュース

 ● 「市民セクター全国会議2004」の開催(東京)
 (同実行委員会、(特)日本NPOセンター)
  開催期日 平成16年9月11日(土)・12日(日)
  申込締切 8月27日(金)
  詳細 http://www.jnpoc.ne.jp

 ● 「NPO活動推進自治体フォーラム」の開催(千葉)
 (同実行委員会)
  開催期日 平成16年10月19日(火)・20日(水)
  詳細 http://www.chiba-npo.jp/

 ● 内閣府、NPO関係調査報告書の公表について(内閣府)
   「コミュニティ再興に向けた協働のあり方に関する調査」
   「暮らしの課題とNPO~地域の一員となるNPO~」
   「平成15年度市民活動モデル調査の概要」
  詳細 http://www.npo-homepage.go.jp/houkoku.html

 ● 「経済的な側面から見た流域連携の促進に関する研究会」
   事例集について
   ※NPOと行政、住民の協働による流域連携促進
  (国土交通省 土地・水資源局)
  詳細 http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/
 
□========================□

● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより
 配信中止手続きを行ってください。
 http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープ
ラザにメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールア
ドレスへお願いいたします。
● 記事の転載は自由です。

■========================■
 ひょうごボランタリープラザ
E-mail:  vplaza@hyogo-wel.or.jp
TEL:  (078)-360-8845
URL:  http://www.hyogo-vplaza.jp/
■========================■


トップに戻る