コラボNEWSバックナンバー

コラボNEWSバックナンバー

平成16年8月18日(9号)

内容

 ひょうごボランタリープラザ メールマガジン
   「コラボNEWS」  2004年8月18日号
■========================■

◇プラザからのお知らせ◇

 ● 第44回社会福祉夏季大学のご案内
 今年度は「阪神・淡路大震災から10年 コミュニティの再考
 ~自治体・民間の協働の視点から~」をテーマに開催します。
 災害が起きたときも地域生活を支え続けることが可能な強い
 コミュニティとは…。近未来の超高齢化社会に対してコミュ
 ニティのあり方を兵庫の地から提起していきます。
 ぜひご参加下さい。
 詳細 http://www.hyogo-wel.or.jp
 ◇日時◇ 平成16年8月24日(火)・25日(水)
 ◇場所◇ 神戸国際展示場 
 ※事前に申し込みが必要です。
 ※選択講座2「市民が主役で進めるまちづくり・くらしづくり
  -生み出す場提供の極意に迫る-」につきましては、参加定
  員に達したため、応募を締め切っております。

 ● 2004年度 NPO大学受講生追加募集のご案内
  NPO大学受講生募集については「コラボNEWS」9号でご紹介し
 ましたが、定員に若干の余裕がありますので、8月31日(火)ま
 でさらに追加募集しております。
  この講座は、NPO運営にあたっての現場の問題解決や運営上
 の目標設定と達成のご参考としてお役に立つものと考えますの
 で、是非ともこの機会にご参加下さい。
  詳細は事務局団体であるNPO法人コミュニティ・サポートセ
 ンター神戸のホームページをご覧下さい。
 URL http://www.cskobe.com/new.html#npo
 ※事前にお申し込みが必要です。

 ● 第13回全国ボランティアフェスティバルびわこ
  引き続き参加者を募集中です!!草津会場、彦根会場で
 開催される一部の分科会については、参加申し込みを次の
 通りとさせていただきますので、参加ご希望の方はお申し
 込みください。
 ・開会式、テーマトーク、分科会、交流会参加申し込み
   8月20日(金)
 ・分科会のみの参加申し込み
   8月25日(水)
  開催期日9月25日(土)~26日(日)
  詳細 http://www.e-biwako.jp/13vf/
 ※参加できる分科会は次のとおりです(数字は分科会番号です)
 <大津会場>参加申込者多数のため、申込みいただけません。
 <草津会場>(17)(18)(19)(23)(26)
 <彦根会場>(29)(30)(31)(32)(36)
       (37)(39)

 ● 平成16年度「福祉学習を進める集い」のご案内
  詳細はホームページでご確認下さい。
  開催期日 平成16年8月23日
  申込締切 8月19日(木)
  於:神戸クリスタルタワー3階クリスタルホール
  詳細 http://hyogo-vplaza.jp/

□========================□

1 助成金ニュース

 ● 行政・NPO協働事業助成(ひょうごボランタリープラザ)
  募集 平成16年8月2日(月)~8月20日(金)
  詳細 http://www.hyogo-vplaza.jp/

 ● ヒューマンケア実践研究助成≪追加募集≫
   ((財)21世紀ヒューマンケア研究機構)
  募集 平成16年8月27日(金)締切
  詳細 http://www.21human.jp/

 ● 被災地空き地活用パイロット事業
   (県 阪神・淡路大震災復興本部 生活復興課)
  募集 平成16年8月20日(金)締切
  詳細 http://web.pref.hyogo.jp/hukkou/akichi/

□========================□

2 ボランタリー活動イベント情報
  これらの情報は「コラボネット」より抜粋しています。

 ● 2005新卒学生就職相談会(プレ キャリア スクール)
   2004年8月16日~9月30日
   於:プレ キャリア スクール オフィス(神戸市元町)
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=362

 ● 平和の旅キャラバンを迎えて((財)神戸YMCA)
   2004年8月25日~8月26日
   於:神戸YMCA三宮会館他
 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=356 

□========================□

3.県政ニュース
  詳細は兵庫県ホームページ県政ニュースより検索してください
http://web.pref.hyogo.jp/press/index.htm

 ● ボランティア研修会の開催
  担当 ((財)兵庫県国際交流協会)
  開催日時 2004年8月21日 10:00~14:00
  於:ひょうご国際プラザ・交流ホール
  詳細 http://www.hyogo-vplaza.jp/event/event_detail.php?ID=360

 ● 県立福祉のまちづくり工学研究所第4回公開講座
   受講者募集について
  担当 県 健康生活部 生活企画局 ユニバーサル社会担当課長
     (県立福祉のまちづくり工学研究所)
  申込締切 平成16年8月20日(金)
  詳細 http://www.assistech.hwc.or.jp/

 ● 平成16年度「三世代ふれあいコーディネーター養成講座
   (祖父母世代の子育て・親育てセミナー)」受講生募集
   担当 県 健康生活部 福祉局 児童課
   申込締切 平成16年8月25日(水)※定員になり次第
   http://kodomonoyakata.jp/index.html (県立こどもの館)

 ● 「ひょうご情報コミュニティ」キックオフミーティング
  担当 県 企画管理部 教育・情報局 情報政策課
  開催日時 平成16年8月23日(月)13:30~16:45
  http://web.pref.hyogo.jp/jouhou/index.htm

□========================□

● このメールマガジンの配信を中止したい場合は以下のURLより
 配信中止手続きを行ってください。
 http://www.hyogo-vplaza.jp/request_form/form_magazine.php
● このメールマガジンに返信をしても、ひょうごボランタリープ
ラザにメールは届きません。プラザへご連絡は下記のEメールア
ドレスへお願いいたします。
● 記事の転載は自由です。

■========================■
 ひょうごボランタリープラザ
E-mail:  vplaza@hyogo-wel.or.jp
TEL:  (078)-360-8845
URL:  http://www.hyogo-vplaza.jp/
■========================■


トップに戻る