助成金情報
株式会社ストームレーベルズ(レコード・映画制作会社)からの寄付をもとに、社会的養護施設(児童養護施設、母子生活支援施設、自立援助ホーム)で生活する児童等のゆたかな育ちと、社会に向けた自立への歩みを応援することを目的として、就職時の各種資格等の取得にかかる費用の一部を助成します。
■ 助成対象
以下の(1)①~④、もしくは(2)①~③の要件を満たすこと
※要件を満たせば満18歳以上の者も可
(1)児童養護施設・母子生活支援施設
① 助成申請時に、児童養護施設もしくは母子生活支援施設に入所している、または退所しているが令和5年4月1日以降において入所していた。
② 原則として、令和8年4月から9月までの間に就職を予定していること。
※進学の場合は申請できません。
③ 本助成を活用して取得する資格証等の写しを、施設をとおして本会に提出できること。
④ 令和8年3月に高等学校を卒業し、その卒業証書等の写しを、施設をとおして本会に提出できること。
(2)児童自立生活援助事業所Ⅰ型(以降:自立援助ホーム)
① 助成申請時に、自立援助ホームに入所している、または退所しているが令和5年4月1日以降において入所していた。
※退所児童については、3か月以上の継続した入所があること。
② 原則として、令和7年4月から令和8年9月までの間に就職した、もしくは就職を予定していること。
③本助成を活用して取得する資格証等の写しを、施設をとおして本会に提出できること
■ 助成内容/助成金額
令和7年4月以降に取得した、または取得予定の次の資格
① 普通自動車運転免許
児童1名につき18万円を限度として助成
② その他、就職時に有用な各種資格
(パソコン操作技術、簿記、TOEIC、介護福祉士、保育士等、就職にあたり取得する資格)
児童1名につき18万円を限度として実際に要した金額を助成
■ 応募方法/締切
郵送 2回に分けて提出
〇申請書(様式1):2026年1月30日(金)※当日消印有効
〇その他の提出書類等:2026年3月31日(火)※当日消印有効
▷詳細は、 全国福祉協議会ホームページ をご覧ください。
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 児童福祉部
「ストームレーベルズ助成事業」 担当:金子、末廣
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
TEL:03-3581-6503