助成金情報
難病患者さんの「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、NPO等非営利団体が行う活動への助成プログラムです。
対象活動
1. 療養環境の向上をめざす活動
2. 就学/就労等、社会参加を支援する活動
3.「難病」に対する、一般の人たちの理解や支援を促進する活動
4.「難病」に対する早期診断医療へのアクセスを促進する活動
5. 運営母体の強化(人財育成、会員拡大等)に対する活動
6. その他、「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム選考委員会」が認めた活動
対象団体
難病患者さんの「生活の質QOL(Quality of Life)向上」に向けた活動を実施する難病患者団体、家族会およびその連合組織、NPO等非営利団体
・国内に主たる拠点を有する団体であること。法人格は不問。
・2025年4月1日現在で1年以上の活動実績を有すること(前年度の決算報告が提出できること)。
・ここでいう「難病」とは「難病の患者に対する医療等に関する法律第5条第1項」に基づく「指定難病」348疾患を指します。(2025年4月1日現在)
助成金額
1件の助成金額の上限:100 万円(助成総額 1,000 万円)
対象期間
2026年4月1日~2027年3月31日
募集期間
2025年10月1日(水) ~ 11月28日(金)
▶詳細は、協会HP をご覧ください。
****************************
オンライン説明会について
プログラムの概要を知りたい方、申請に際して質問のある方はお気軽にご参加ください。(要事前申込)
【開催日】
○2025年10月21日(火) 18:00~19:00
○2025年11月12日(水) 12:00~13:00
▶詳細は、協会HP をご覧ください。
****************************
「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」事務局
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244
公益社団法人 日本フィランソロピー協会内
TEL:03-5205-7580(平日9:30~18:00 土日祝を除く)
FAX:03-5205-7585
お問い合わせフォームをご利用ください。