団体情報

GROUP ANNOUNCEMENT

たんば社会教育士コミュニティ

分野
健康・医療・福祉 / 生涯学習・教育 / まちづくり / 農山漁村・中山間地域振興 / 学術・芸術・文化・スポーツ / 人権・平和 / 男女共同参画 / 子育て・青少年 / 職業能力開発・雇用 / 地域づくり団体・NPOへの支援 / 上記以外の活動
活動地域
東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区  尼崎市 西宮市 芦屋市  伊丹市 宝塚市 川西市 三田市 猪名川町  明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町  西脇市 三木市 小野市 加西市 加東市 多可町  姫路市 神河町 市川町 福崎町  相生市 たつの市 赤穂市 宍粟市 太子町 上郡町 佐用町  豊岡市 養父市 朝来市 香美町 新温泉町  丹波篠山市 丹波市  洲本市 南あわじ市 淡路市 
設立年月
2024年4月
会員数
3名在籍

団体の概要

たんば社会教育士コミュニティの写真

 兵庫県丹波市・丹波篠山市で活動する社会教育士3名により2024年1月に活動を始めました。社会教育士は、学びを通じた、人づくり・つながりづくり・地域づくりに中核的な役割を担う専門人材です。 「子どもも大人も共に学び合い、育ち合う、誰もが楽しく参画できる社会をつくる」をミッションとして、兵庫県丹波市・丹波篠山市を中心に活動をしています。 毎年、社会教育主事講習受講生を1名以上発掘し、社会教育士を増やすことを目指しています。 ◎活動概要 ①社会教育士の啓発・普及に関する活動  ・社会教育主事講習報告会の実施  ・社会教育士を目指す方のための相談会の実施  ・社会教育主事講習の情報発信 ②社会教育・生涯学習・まなびに携わる関係者の情報共有に関する活動  ・ひょうご社会教育士ネットワークの運営  ・持ち寄り交流会 Pot Luck TAMBAの実施 ③ひとづくり、つながりづくり、地域づくりに関わる人材の育成に関する活動  ・社会教育士による自主企画の実施   -『伝えたい、私のお気に入り。 My Favorite Things』   -『問いのチカラを考える交流会』  ・勉強会・研修会の実施  ・対話の場や熟議の場のファシリテーション ④その他、目的の達成に必要な活動

団体連絡先

団体名称 たんば社会教育士コミュニティ
連絡先
ホームページ https://note.com/aar_tamba
代表者 蔦木 伸一郎
フリガナ ツタキ シンイチロウ
代表者 連絡先

トップに戻る