旧・活動情報(新規登録不可)
障害者の情報通信技術の利用機会や活用能力の格差是正のためには、障害者にパソコンの使用方法を教えることができる人材(パソコンボランティア)の確保が必要であるため、パソコンボランティアを指導する者の養成研修を実施し、もって障害者の情報バリアフリー及び社会参加の推進に資することを目的とする。
パソコンボランティアの指導者を目指す者で(障害の有無を問わない)コミュニケーション機器として、パソコンを活用するための操作能力開発を目的とした研修を障害別カリキュラムにより実施する。