旧・活動情報(新規登録不可)

旧・活動情報(新規登録不可)

第3回 いのちを育てよう!馬の飼育体験

内容

第3回 いのちを育てよう!馬の飼育体験

第3回「いのちを育てよう!馬の飼育体験」が、淡路島以外の子供達も参加して開催されました。内容は、「いのちの形」人間と馬との違いと共通点などを実際に馬に触れながら感じてもらいました。また、兵庫県警青少年育成課の「いのちの現場から」と題してお話があり、子供達に”自分ひとりで解決しようとしなくても良いんだよ。近くの大人に相談してください。”と、また、「いのちの授業」高橋良臣先生から”みんな同じじゃなく1人1人のペースや個性があっていいんだよ。”と話してくれました。「いのちの力」坂下智之先生は、乗馬指導の中から相手を尊重しながら自分の意志を伝える方法について。特別講演で河瀬浩先生が、馬との出会いや悲しい別れ、かわいいだけでなく責任をもつ必要がある。これが、共に生きるということだと教えてもらいました。「心をひとつに」ジムカーナ競技では、3日間の成果を発揮してくれました。


トップに戻る