助成金情報
自治会などの地域団体等は、地域に根ざし、人々の生活を豊かにしていくための活動を通じて、地域を支えていくことが期待されています。
そこで、地域団体等が実施する新たなふるさとづくりの取組に対し、経費の一部を助成します。
■対象団体<一般枠・特別枠・高校生枠>
【一般枠・特別枠】
 西播磨地域を活動基盤としている地域団体
 ※地域団体の単位組織だけでなく、校区、市町域等の連合組織や、地域団体とNPOなどの各種団体で構成する実行委員会やネットワーク組織も含む。
【高校生枠】
 西播磨地域の特別支援学校、高校及びそれに準ずる学校。
 ※校内に事務局を持つ団体を含む。
■対象事業
 下記事業基準のいずれかに該当する、新たなふるさとづくりの取組
 ※従来から実施している既存事業の継続については対象外となりますが、新たな取組を加えることにより活動の広がりが認められる場合については対象となります。
【一般枠】
 ・西播磨地域ビジョン「~光と水と緑でつなぐ 元気西播磨~」の実現に資する取組
 ・地域間・世代間のふれあい・交流を進め、暮らしの充実や定住者の促進を図る取組
 ・地域資源を生かした特産品の試作研究や市場性を調査する取組
 ・空き家や耕作放棄地活用、交流人口の増加など、地域課題を解決するための取組
 ・団体の組織力を高めネットワーク機能を強化するための取組
【特別枠】
 A 交流人口拡大事業
 B 水のさと魅力発信事業
 C 子育ち事業
【高校生枠】
 ふるさとへの誇りや愛着の醸成に資するふるさとづくりに向けた高校生等の主体的な取組
■助成金額
【一般枠・特別枠】1件あたり 40万円以内
【高校生枠】1件あたり 15万円以内
■募集期間
 令和4年3月23日(水)~ 5月12日(木)
▶詳細は、兵庫県HP をご覧ください。
◆◆ お問い合わせ先 ◆◆◆
兵庫県 西播磨県民局 県民交流室 県民活動支援課
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25
TEL:0791-58-2341
FAX:0791-58-0523
E-mail:Nsharimakem@pref.hyogo.lg.jp
| 団体名称 | 兵庫県西播磨県民局 県民躍動室 県民課 | 
|---|---|
| 連絡先 | 
				〒678-1205 
				赤穂郡上郡町光都2-25 電話番号0791-58-2124 FAX番号:0791-58-0523  | 
		
| ホームページ | http://web.pref.hyogo.lg.jp/area/w_harima/index.html |