イベント情報

EVENT

(1)    メディカルカフェ〜大切な人に伝えておきたいこと〜

もしもあなたが意識を失い、自分の意思を伝えることができなくなったら、あなたはだれに、どのようなことを伝えたいですか?リビングウィルは一般的には延命措置をするかしないか」という指示を記す書といわれています。
でも、大切なことは「文書」(結果)ではなく、自分の言葉で自分の希望を伝えるプロセスなのです。
今回は絵本『わすれられないおくりもの』をご紹介しながら、当会が目ざすリビングウィル」(ファミリー・リビングウィル)についてご紹介します。

日時  : 2025年  11  月  1 日(土)13:30〜16:30

場所  : 野の花サロン(東神戸医療互助組合)
           神戸市東灘区住吉本町1−24−27
テーマ : ファミリー・リビングウィル
絵本  : スーザン・バーレイ『わすれられないおくりもの』
司会進行: 藤本啓子(ウェル・リビングを考える会)
資料代 : 300円
予 約 : 必要    定員:20名
主 催 : ウェル・リビングを考える会
      https://livingwillcafe.blogspot.com
申込み : お名前、連絡先、イベント名(メディカルカフェ)を明記して
cafe_well_living@yahoo.co.jp(藤本)へ




NICU(新生児集中治療室)に入院中または入院経験のあるお子様のご家族様対象☆【NICUにお子様が入院中の方も大歓迎】
リトルベビーのためのお役立ち情報や、入院中の赤ちゃんに向けて手作りの雑貨を作るハンドメイドコーナー等を設置した出入り自由のお立ち寄り処です。
お話するもよし、パンフレットや絵本を読むもよし、ご自由にお過ごしいただけます。
お気軽にお越しください。


室町時代から江戸時代にかけて日本に存在していたとされる忍者。この度、尼崎の森中央緑地パークセンターと共催で「忍者教室」を開催します。                                                 
忍者の仕事や手裏剣などの道具の使い方を楽しく学んで運動の動作を身につけ、立派な忍者になろう。今年は忍者おむすび付き!
参加申込は、尼崎の森中央緑地パークセンターのお電話か窓口まで。
たくさんのご参加、お待ちしております!
尼崎の森中央緑地パークセンターのリンク



第4回 すべての人の作品展 ぷらす


会場運営の為のボランティアさん・寄付金も募集

第4回 すべての人の作品展 ぷらす      
今年度も4年目第4回 無審査・無賞・様式自由・どなたでもに参加いただけ皆が等しく主役の自由出品公募展を開催させていただける運びとなりました

◇出展◇ 絵画、書、写真、CG、工芸ほか自由様式作品 約100点
◇会場◇ 宝塚市立国際・文化センター ギャラリー(宝塚市南口2-14-1 サンビオラ1番館3階)
◇会期◇ 2025年10月31日(金)~11月3日(月)  10:30~18:30  

この作品展は初回から、それまで見ず知らずだった方々より思わぬご厚情を賜ることが続き、ここまで来ました
お陰様で、本当に温かい会となっていると思います
この優しさを続けられるよう、今年も精一杯、努めます
お時間ございましたら覗いてください

会場運営の為のボランティアさん、運営と継続の為のご寄付も募集しています
ボランティアさん募集はこちら
ご寄付募集はこちら 
何卒よろしくお願い申し上げます

主催:壁がなければ実行委員会    
協力:宝塚ボランタリープラザzukavo
後援:宝塚市 宝塚市教育委員会 (福)宝塚市社会福祉協議会
   (公財)宝塚市文化財団 兵庫県 (公財)兵庫県芸術文化協会
   神戸新聞社
宝塚市きずなづくり推薦事業補助金交付事業
〈問 合 せ〉
宝塚ボランタリープラザzukavo 
〒665-0867 宝塚市売布東の町12-7 ぷらざこむ1内
Tel  0797-86-5001   Fax 0797-83-2425  
E-mail avolun@nifty.com
壁がなければ実行委員会                 
Tel  090-4303-5782 (山田) 090-3275-1355 (清水)



10月の「元町唄おう会あじさい」は元町ミュージックウィークのため

 会場が使えない事が本日判明し、中止になりました。

11月は開催されますので、是非お越し下さい。
10月演奏予定曲は11月に演奏させて頂きます。(10月6日午後記載)
-------------------------------------------------------------------------
歌声喫茶のような雰囲気で皆様で楽しく歌を歌いませんか?
キーボードの生演奏に合わせて
前半は季節の童謡や唱歌、後半には歌謡曲を歌って頂いています。
後半には皆様にも打楽器をお配りして自由に鳴らして頂いています。
色々なジャンルの曲を一緒に楽しく歌いましょう♪
参加費は500円で飲み物(お茶等)と歌集をお渡ししております。
お一人でもお友達同士でも、どうぞお気軽にお越し下さい☆

10月の演奏予定曲
「遠くへ行きたい」「いい日旅立ち」「長い夜」「旅愁」等


イベント情報一覧

21件 - 30件 / 全9036件

トップに戻る