令和3年11月14日(日)10:00~12:00(受付9:30~)
(内 容):木工工作(トラック型ティッシュケース)
(講 師):淵瀬 俊文 氏(エコハウスサポーター)
(材料費):900円/1つ
(申込締切)10月14日
令和3年10月 3日(日)10:00~12:00(受付9:30~)
(内 容):自然観察(敷地内の生き物や植物)
(講 師):竹上 秀巳 氏(エコハウスサポーター)
(参加費):無料
※雨天時は室内で実施します。
※歩きやすい靴、帽子、長袖、長ズボン、タオル、飲料を各自ご用意ください。
※火曜日は休館日
9時~17時
(入館は16時30分まで)
赤穂緞通は、兵庫県の伝統的工芸品に指定されており、その織り方技法は赤穂市の無形文化財となっている。
赤穂緞通は、木綿製のものがほとんどであるが、今回非常に珍しい絹製の三畳敷の赤穂緞通が発見され、所有者から借用して公開展示する。
【問い合わせ先】
赤穂市立美術工芸館田淵記念館 TEL:0791-42-0520
〒678-0215 赤穂市御崎314-10
受付:7時~8時30分
開会式:9時~9時20分
※競技は、部門によって開始時間が異なります
※雨天決行(警報発令の場合は中止)
参加費 4,000円(保険料含む)
※町内在住・勤務・通学、上郡町B&G会員は、参加費が半額(※申込方法②のみで適用可)
参加条件 前日または当日のカヌー講習会を受講
募集人数 各部門 定員15名程
小学生の部(4年生以上)/中学生の部/オープンの部(49歳以下 )/マスターの部(50歳以上)
申込締切 8月30日(月)
申込方法 下記①②のいずれか
①web申し込み(モシコム)
※申し込みの手数料がかかります
【町HPイベント案内ページ】
http://www.town.kamigori.hyogo.jp/cms-sypher/www/event/detail.jsp?id=14522
②施設に申込書を提出
・上郡町スポーツセンター
Tel:0791-52-4433/Fax:0791-52-4416
・上郡町ピュアランド山の里
Tel:0791-52-6388/Fax:0791-57-2030
上郡ピュアスロン山の里実行委員会
(上郡町産業振興課内)
TEL:0791-52-1116
FAX:0791-52-6015
※月~金の9時~17時
9月11日(土)~10月10日(日)
※毎週月曜日、祝日の翌日、9月30日は休館日
9時~17時(入館は16時30分まで)
三木露風「赤とんぼ」作詩100年を記念し、ロビー展を開催します。露風の父、節次郎や祖父、制(すさむ)に関係する資料や、露風も通った「龍野幼稚園」の資料を紹介します。
場所:龍野歴史文化資料館
問合せ先:龍野歴史文化資料館 0791-63-0907
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月14日
イベント情報
イベント情報
更新日:2017年06月13日
イベント情報
2911件 - 2920件 / 全9010件