毎回大人気の林賢宜さんの韓国料理教室。毎回わきあいあいと韓国料理を作って食べています。今月のメニューは「干し鱈のコチュジャンチゲ」「三食ヂョン」。韓国に関心のある方、韓国料理がお好きな方、韓国文化に触れてみたい方、老若男女問わずどなたでもご参加頂けます。お気軽にお問い合わせください。
□■□講師プロフィール□■□
林賢宜(イム・ヒョンウィ)さん
ソウル出身、結婚後日本在住。現在は韓国料理・韓国語など多数の講座の講師を務めている。
会 場 :神戸学生青年センター・キッチン付会議室
開催日時:2025年 9/6(土)
いずれの回も 10:30~14:00
参加費 :3700円 / 回
キャンセル料:前日、当日キャンセルの場合は参加費の50%をいただきます。キャンセル料をおさめていただいた方にはレシピをお渡しいたします。
持ち物 :エプロン、タオル(1、2枚)、持ち帰り用ビニール袋(メニューが汁物の場合はふたのできる容器)
お申込み締切:各回 3日前まで (定員12名 / 5名を下回った場合は開講しません)
毎月第一土曜日は土曜ティーサロン。(1月と8月はお休みです)毎回わきあいあいと海外の楽しいお話をお聞きしています。今回のゲストはJICA兵庫シニアOV会副会長の小林憲昭さんです。「スペイン巡礼」とテーマにスペインの日常のあれこれをお聞きしたいと思います。お子様連れの参加も大歓迎です。30分お話をお聞きし、30分歓談タイムです。皆様のお越しをお待ちしております。
イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/888
【と き】2025年9月6日(土)
【ところ】徳島県三好市「セルプ箸蔵」ほか
【内 容】
◇三好地域の森林・林業・木材産業の現状(座学)
◇樹恩割り箸製造体験
◇植栽体験
【定 員】10名
【締 切】8月28日(木)※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】認定NPO法人JUON NETWORK
開催日:2025年8月2日(土)10:00~15:00
場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター(灘区民ホール2階)
内容:午前「きこえない私が選んだ道」、午後「学びの環境について考えよう」
参加:こども、保護者、支援者(先生含む)、どなたでも(無料)
保育あり:申込時に入力ください。無料。
申込:参加申し込みフォームに入力の上、送信ください。 (期日7/24 締切後も相談対応可)
お問い合わせ:
兵庫県こどものきこえ相談センター
TEL:078-600-0556 FAX:078-805-4192
開館日 火曜~土曜 9時~18時
※日曜・月曜・国民の祝日は休館です
アートでつながる
「壁がなければオープンアトリエぷらす」
どなたでもが分け隔てなく互いを認め合い、心地良い距離感を保ちつつ共に在れる場を目指して
お子様も参加していただきやすいように、おもちゃの交換イベント「かえっこバザール」との連動開催です
猛暑の最中ですが涼みにいらしてくだされば有難いです
7月ご出展も愉しいだらけ☘
◆アート集団もはらびと 宝塚人形 作品展示と販売 立体作品 12日・13日 / 杉原紙 作品展示と販売 平面作品 12日
◆太西章夫 ちえのわ 手づくり知恵の輪 12日・13日
◆鬼塚孝二 あるものでアート 作品展示と販売 立体作品 12日・13日
◆神谷宗昌 手を描こう ワークショップ 12日・13日
◆島田花酒 作品展示 立体作品 12日・13日
◆しろくまくん 兵庫deお出かけ・春~初夏・ 作品展示 写真 12日・13日
◆そんよん(イラストレーター) デジタルイラストを描いてみよう 初めてのデジタルイラスト講座とグッズ販売 13日
◆中島豊博 シーラカンス 作品展示 絵画 12日・13日
◆namiweave ミニ織り機でコースター作りと作品展示と販売 13日
◆叶~hono~ 小学生の私がキラキラかわいい小物やアクセサリーを作っています 作品展示と販売とワークショップ 13日
◆マダム工房 Sakasegawa 指先にダリアの花を咲かせよう ジェルネイルアート 指先を彩り、より豊かな気持ちになりますように 12日
◆宮崎みよし 捨てるのちょっと待って! コラージュ・ワークショップ 12日・13日
◆ヨシモトヒロシ 気持ちを描く 作品展示 絵画 12日・13日
◆ラ・ティエラ スペインタイル工房・蓮見里香 作品展示と販売 12日・13日
アートを創る・観る・つなぐ交流会
〇創る 創作という表現で自分の癒しを体験してもらう
ワークショップ(雑貨、絵画、造形など小品手作り体験)
ご出展募集 ワークショップ開催お申込み
〇観る 作者の伝える喜び、鑑賞者の味わう愉しみ、共鳴や相互理解・認識など分かち合う共生の思いの輪を広げる
作品展示(オープンスペース展示)
ご出展募集 作品展示お申込み
〇つなぐ 創作はされなくても、鑑賞だけに留まらず、場づくりのお手伝いをしていただくことで、ご自身の立ち位置を持っていただく
会場運営ボランティア募集 ボランティアお申込み
会場:宝塚市立文化芸術センター ホワイエ
日程: 7月12日(土) 13日(日)
8月 9日(土) 10日(日)・9月13日(土) 14日(日)
12月13日(土)14日(日) 10時30分~17時
#アート #アールブリュット #創作 #表現 #ワークショップ #作品展示 #ボランティア #つながる #居場所 #壁がなければ #宝塚 #宝塚市立芸術文化センター #zukavo #宝塚市文化財団
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2025年04月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年06月02日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年04月02日
イベント情報
141件 - 150件 / 全9036件