イベント情報

EVENT


詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/725

【と き】 2023年9月30日(土)~10月1日(日) 1泊2日

【ところ】 兵庫県宍粟(しそう)市 千種町

【内 容】
◇森林作業体験(間伐)
◇立ち寄り湯
◇地元の方との交流
◇閉校になった小学校に宿泊
◇草木染め
◇道の駅立ち寄り

【定 員】 10名

【締 切】 9月21日(木) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 JUON NETWORK

【費 用】
▼参考(費用合計額)
学生・会員: 7,000
社会人(一般): 9,000
※以下の「内訳」の合計額となります。
※集合場所までの交通費は各自ご負担下さい。
※当日のご入会でも会員割引が適用されます。

▼内訳
◇参加費(資料代、食費・交流会費、体験料、施設利用料、保険料等)
学生・会員: 3,100円/一般: 5,100円

◇宿泊料(1泊)
3,900円

◇集合場所からの送迎:
無料(主催者側で負担するため)


「今じゃないけど、ゆくゆくはNPO法人を立ち上げたい」など、NPOがちょっと気になるかた向けの、気軽な勉強会を開催します。
両日とも参加者さんの疑問点を中心に、お茶を飲みながらお話します。お気軽にお越しください。

-------------------
ゆくゆくNPOカフェ
-------------------
①お金編|2023年9月25日(月)13:30-15:00
「非営利」の考え方や収入源など

②手続き編|2023年10月12日(木)13:30-15:00
NPO法人設立の大まかな流れなど

講 師|センタースタッフ
参加費|各300円
定 員|各8人
保 育|1歳半~就学前までのお子さん、無料、先着8人まで、講座の1週間前までに要予約
主 催|川西市 市民活動センター・男女共同参画センター

お申込み・詳細はこちら↓↓
https://gesca-kawanishi.jp/course/4489-2/



9月のテーマは「飛行機」 
 ❝なぜ飛行機はとぶのだろう❞


科学を楽しく体で感じてみよう! 

大空を自由にとびまわりたいという夢をかなえるためにいろんな飛行機が
つくられました。昔の人たちも苦労した「どのようにしたら飛行機はとぶの
か」を飛行機をつくって考えてみよう。

****翼にかく絵を考えておいてね****

◇募集対象 :小学3年生~6年生(定員内であれば中学生も)
      (会場へは保護者とご一緒にお越し下さい)
◇募集人数 :20名(先着順)
◇参 加 費 : 300円
◇申込期限 :当日まで

(ご連絡)
  感染症対策として、机は今までとおり家族ごととし、
  保護者の方も同じ机にお座り下さい。
  マスク着用は各自でご判断ください。  



詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/726

【対 象】 18才~40才代  ※初心者・経験者問いません!
・自然・森林が好きな人
・何かきっかけの欲しい人
・自分なら森を救える!森を救いたい!と思っている人
・継続して活動したい人
・林業は難しいと思っている人

【定 員】 10名程度

【参加費】 全回分(資料代、保険料、運営費等)
学 生: 8,000円(JUON会員: 6,000円)
社会人: 14,000円(JUON会員: 10,000円)
※初回にまとめてお支払い頂きます。その際のご入会でも会員割引が適用されます。
※一度納入頂いた参加費は、返金いたしません。
※都市部から実習地まで、車で移動します。その分乗に掛かる燃料代等の移動費は、別途、割り勘精算させて頂きます。
※任意参加の追加料金は、12/10の任意第2回に参加の場合のみ、宿泊料・食費等が発生します(3千円程度)。

【締 切】 2023年9月15日(金)
※定員になり次第締め切ります。
※締切日過ぎてのお申し込みはご相談下さい。

【主 催】 認定NPO法人JUON NETWORK

【協 力】 日本森林ボランティア協会、

【助 成】 「森林ボランティア活動支援事業」助成


イベント情報一覧

1311件 - 1320件 / 全9015件

トップに戻る