イベント情報
今年3月に開催し好評だった「傾聴ボランティア入門講座」を再び開催。
入門編の内容をさらに深めた実用編との2回連続講座です。
実際の日常や活動の場で使える、人と人とをつなぐ傾聴の「技術」と「心」を実際に体験しながら学びます。
ぜひ、ご参加ください!
 
■日時/講座内容
 ○第1回:令和5年9月26日(火)/入門編:~“傾聴できる人”ってどんな人?~
 ○第2回:令和5年10月3日(火)/実用編:~私たちの暮らしと傾聴~
 いずれも午後1時半~午後4時
■会 場
 姫路市市民会館3階・第2会議室 中ホール(姫路市総社本町112番地)
■定 員
 各回30名(原則両日受講。応募多数の場合は抽選)
■講 師
 (公社)芦屋市シルバー人材センター 
  心理カウンセラー・傾聴療法士 瀧脇 節子さん
  傾聴アシスタント講師     栗原 信代さん
■応募方法
 チラシ裏面の申込書にご記入のうえ、来所、FAX、メールで下記までお申し込みください。
 (ハガキやチラシ裏面のQRコードからもお申し込みいただけます。)
■応募締切
 令和5年9月12日(火) 必着 
 ※締切後のお申込みは電話でご相談ください。
▶詳細は、「市民活動ネットひめじ(ホームページ)」をご覧ください。
【応募・問い合わせ先】
 〒670-0015 姫路市総社本町112 市民会館3階 
 姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”「傾聴講座」係 
 TEL:079-281-2660  FAX:079-281-2662
  E-mail:shimin-support@city.himeji.lg.jp
| 団体名称 | 姫路市 市民活動・ボランティアサポートセンター | 
|---|---|
| 連絡先 | 〒670-0015 
				兵庫県姫路市総社本町112番地 電話番号079-281-2660 FAX番号:079-281-2662 | 
| ホームページ | https://himejion.jp/ |