イベント情報
ひょうご森の倶楽部・2022年12月の活動予定
 ひょうご森の倶楽部では県下18箇所の活動地で森林整備ボランティア活動を行っています。
 森林の整備は、自然環境の保護・生物多様性の増進・水資源確保・最近の気象激甚化により頻発する水害/土砂災害/風害とか大型の地震等に対する防災・減災等に寄与します。
 更に素晴らしい自然の中で体を動かすことにより、活動される方々と森を訪れる人たちの心身の健康に役立ちます。
※新型コロナウイルスの感染状況により、活動地の事情によって、対策をとりつつ活動を行う活動地と、休止する活動地があります。(活動地ごとに判断し休止する場合もありますので、参加される場合は各活動地にお問い合わせ願います。)
 活動に参加される方は、活動中はもとより活動地への移動におきましても3密の排除等の感染防止に十分にご留意願い、自己責任でご参加願います。
活動予定
 ・12月03日(土) 養父市八鹿町三谷、多可町八千代区楊柳寺
 ・12月04日(日) たつの市福田(トンド用材搬出)、丹波市市島町梶原
 ・12月07日(水) たつの市広山
 ・12月10日(土) 川西市黒川、多可町中区奥中(植樹)
 ・12月11日(日) 猪名川町柏原、神戸市太子の森
 ・12月14日(水) たつの市広山、加古川市行常
 ・12月17日(土) 加古川市弁財天山、神戸市君影小学校学校林
 ・12月18日(日) 加古川市行常(ホダ木作り)、丹波市氷上町向山、市川町下牛尾(ふれあいの森・柚子採取)、たつの市広山、丹波篠山市遠方・桑原
 ・12月21日(水) たつの市広山
 ・12月24日(土) 三木市三木山
 ・12月25日(日) 神戸市布引・世継山、丹波篠山市遠方・桑原
 ・12月28日(水) たつの市広山、加古川行常
詳細
各活動地の詳細は「ひょうご森の倶楽部」のホームページをご参照願います。
問合せはTEL&FAX:078-321-0049 / E-mail:moriclub@pearl.ocn.ne.jp 若しくはホームページの「活動地情報」に記載された連絡先までお願いいたします。
※2021年12月のホームページより、「神戸市太子の森活動地」の美しい紅葉の下での「もみじ谷に到着する参加者」、「虹の仲間で森づくり」の支援活動での「家族全員での伐採木処理」、年の瀬を迎えて「多可町楊柳寺活動地」で行われましたしめ縄作りから「藁のハカマ取り」、の写真をお届けします。
◎各写真の活動詳細等をご覧になりたい場合は「」内をクリックしてください。
| 団体名称 | 特定非営利活動法人 ひょうご森の倶楽部 | 
|---|---|
| 連絡先 | 
				〒650-0004 
				神戸市中央区中山手通4丁目1-11山手ユージハウス201号 電話番号078-321-0049 FAX番号:078-321-0049  | 
		
| ホームページ | http://hyogo-morinoclub.jp/ |