ボランティア情報

VOLUNTEER

【日  時】週1日13:00~17:00(曜日時間は相談に応じます)
【場  所】NPO法人ふぉーらいふ事務所
【募集内容】事務(word/Excel)ができ、事務関連の勤務経験者を優先します。
【謝  金】:3.000円/日を支給(別途交通費実費支給※上限1,000円/日)


NPO法人ふぉーらいふの運営するフリースクールForLifeでは
不登校の小・中・高校生と一緒にアソビ、ハナシてくれる学生ボランティアを随時募集しています。
子どもに関わるのが大好きな大学生であれば、資格などは必要ありません。
詳しくはNPO法人ふぉーらいふまでお問合せ下さい。

NPO法人ふぉーらいふ
電 話 078-706-6186
メール forlife@hi-net.zaq.ne.jp


 東播磨・北播磨青少年本部では、中高生を対象にした、「未来をひらく少年会議」に参加し、お兄さん、お姉さんとして一緒に考えたり、意見を引き出したりして、楽しい1日を一緒に過ごしてくれるリーダーを募集しています。
 子どもたちと触れ合う活動をしてみたい人や、自分にでもできるボランティア活動を探している方、青少年活動に係るボランティアに興味がある!そんなあなた!子どもたちをサポートしてみませんか?

テーマ:「体験活動を通じて学び得たもの」
参加者:東播磨、北播磨地区の中高生 150名

応募資格:18歳~概ね35歳位までの男女
応募期限:平成24年8月19日(日)

<申込先>
兵庫県東播磨県民局 東播磨青少年本部
〒675-8566
加古川市加古川町寺家町天神木97-1
TEL:079-421-9291
FAX:079-424-9977
HP:http://www5.ocn.ne.jp/~e-youth/


この研修は団体・グループの枠を超えた広い視野で、青少年活動のあるべき姿や方向性についてともに考え課題を共有・追求し、さらにはリーダーシップの向上・意識改革を図ります。これからグループの運営や団体での実践活動の担い手になろうとする方にはぴったりの学習内容です。

今年のテーマ
『輝く自分になるために』
~活動内容の再点検!人とつながる安全な社会づくりに向けて~

開催日:<1回目>9/15(土)~9/16(日)
    <2回目>10/13(土)~10/14(日)
対象者:県内に在住・在学・在勤し、地域・団体グループ等で青少年活動・育成活動に携わる方。
申込締切:平成24年8月10日
参加費:8,000円(食費・保険料等)全4日間の費用

<申込・詳しい問合せ先>
(公財)兵庫県青少年本部 活動支援担当
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
TEL:078-891-7410
FAX:078-891-7418
 


青少年が様々な体験を通して豊かな人間性、社会性を身につけるために、ひょうご青少年活動フェスティバルを実施します。
青年リーダーが企画・運営を行うことによって、リーダーとしてのスキルアップ・仲間づくりを目指します。
主催:(公財)兵庫県青少年本部・兵庫県青少年団体連絡協議会
日時:平成24年12月の土日いずれか(予定)
内容:ステージ発表・ブース出展、パネル展示など

募集対象:県内に在住・在学・在勤の青年の方
     青少年活動に興味のある方
     積極的にに実行委員の活動に参加できる方。
期限:平成24年8月17日(金)

<問い合わせ先>
(公財)兵庫県青少年本部内「ひょうご青少年活動フェスティバル実行委員事務局」
〒650-0011 
神戸市中央区下山手通4-16-3
TEL:078-891-7410
FAX:078-891-7418
E-mail:katsudoshien@seishonen.or.jp


ボランタリープラザから

ボランティア情報一覧

1201件 - 1210件 / 全1268件

トップに戻る