フリースクールの子ども(小・中・高校生)にかかわってみたい大学生を募集します!
子どもの遊び相手や話し相手をしたり、音楽や勉強などを教えてみたりしませんか?
大学生であれば、経験や資格は特に必要ありません。気軽に問い合わせください。
フリースクールForLife/NPO法人ふぉーらいふ
電 話 078-706-6186
メール forlife@hi-net.zaq.ne.jp
担当者 矢野良晃
【日時】平成25年2月22日(金)10:00~11:50
【場所】淡路文化会館 会議室
【講師】夢こらぼ 主宰 松尾 やよいさん
【定員】30名(先着)
【募集締切】平成25年2月15日(金)
【受講料】無料
<申し込み、問い合わせ> いざなぎ会事務局
〒656-0307 南あわじ市松帆檪田18 TEL&FAX 0799-38-3444
南あわじ市体育協会では、オリンピックメダリストの池谷幸雄氏を講師に招き、市内の年中児~小学2年生までを対象に、マット運動、鉄棒のポイント等について実技指導をしてもらう体操教室と、夢に向って頑張っている子供やその指導者の方々を対象にした講演会を開催します。
【募集期間】平成25年2月5日(火)~平成25年2月15日(金)
【開催日時】平成25年3月2日(土) 10:00~12:30
体操教室 10:00~11:30(受講は要申込、見学は申込不要)
講 演 11:40~12:30(申込不要)
【場 所】南あわじ市文化体育館
【募集定員】100組
【参加費】無料
<申し込み・問い合わせ先>
南あわじ市体育協会 (三原健康広場内) Tel&Fax 0799-42-5630
ボランティアとは、相手があることですから、
「自分が少し損をする」ことに理解のある方からの
応募をお待ちしています。
3.11にまつわる活動、タイ関係(ランパン県で子ども図書館を運営)
ブータン(毎年、国王関係者を講師に招きセミナーを企画)
やネパール(障がいを持つ子どもたちの寄宿学校を建設中)
のプロジェクト、ここでの出会いがあなたに磨きをかけます。
●申込み
1.名前
2.住所
3.電話番号
4.メールアドレス
5.自己紹介
6.自己PR
7.何の制約も無かったら何がしたい人ですか?
上記と参加日を添えinfo@galileoclub.orgまで!
説明会 詳細
http://p.tl/JjXN
ボラ特典 スペシャル
あらゆるコネ・手段で希望が
100%叶えられるよう全力を尽くします。
世界のNGOやマスコミ、旅行、福祉、農業 関係とは
たくさんコネがあります。 一度ご相談下さい。
世の中に氾濫する食の情報に惑わされていませんか。正しい食生活を学び、健康な体づくりを
目指します。
【募集期間】平成25年1月23日(水)~平成25年2月12日(火)
【開催日時】平成25年2月25日(火) 13:30~15:30
【内 容】体の中からキレイになろう ~正しい食生活講座~
講師:武庫川女子大学 准教授 鈴木 秋子 氏
【場 所】県立淡路文化会館 会議室 (淡路市多賀600)
【参加費】無料
【定 員】40名(先着順)
<申し込み・問い合わせ先>
淡路県民局県民生活室 淡路消費生活センター TEL 0799-26-3360 FAX 0799-26-3090
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
ボランティア情報
更新日:2006年03月30日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月28日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月07日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月06日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年02月22日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年02月01日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年01月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年01月25日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年01月24日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年01月24日
ボランティア情報
1101件 - 1110件 / 全1268件