~あなたの思いを未来につなごう~
「こころ豊かな美しい兵庫」の実現に向けて、次代を担う青少年の育成活動や魅力ある地域づくり活動の担い手となる「こころ豊かな人づくり500人委員」を募集します。
◆開催時期 平成25年7月~平成27年3月(2年間)
◆受講料 無料(ただし、交通費等実費負担が必要な場合あり)
◆募集期間 平成25年6月21日(金)まで
※募集期間終了後も随時受付可◎
※以前に500人委員会を修了した方も応募可能
◆問い合わせ、応募先
(公財)兵庫県青少年本部神戸事務部(兵庫県神戸県民局県民室内) 担当:板東
TEL:078-382-8249 FAX:078-361-8589
◆申込み書はこちら http://www.seishonen.or.jp/business/500mousikomi.pdf
「こころ豊かな美しい東播磨」の実現に向けて、県内で開催される講演やワークショップ、フィールドワーク等を通して、青少年活動や地域づくりについて学ぶ「こころ豊かな人づくり500人委員」を募集しています。
●単位取得制(1回受講で1単位)。原則として2年間で15単位を取得することにより終了時に修了証を発行します。
●定員は 50名。概ね20歳以上で県内在住・在勤の方。
●募集期間終了後も随時受け付けています。
お問合せ 東播磨青少年本部 079-421-9105
同行援護とは、著しく移動の困難な視覚障害者の「社会参加、余暇活動等」の外出時に同行し、代筆・朗読等周囲の情報を提供するサービスです。
是非受講し、資格を取得して頂いて、ご支援をお願いします。
※ 全過程終了後に、兵庫県指定同行援護従業者養成講座終了書が発行されます。
開催日:平成25年9月12日(木)14日(土)15日(日) 一般過程
10月12日(土) 13日(日) 応用課程
(※申込締切日は8月10日)
定 員:15名
時 間:9:00~16:50
受講料:20,000円(テキスト代・保険料等を含む)
会 場:加古川市総合福祉会館101・102号室
加古川市加古川町寺家町177-12
主 催:特定非営利活動法人アイ・サポートセンター
加古川市尾上町長田420-10
問合せ: TEL 079-425-7118
大学訪問による現地青年との交流、ベトナムに進出している日系企業の視察や歴史的文化遺産等の見学などを通じた現地事情の理解、さらには福祉施設の訪問によるボランティア体験など、特色ある体験型プログラムを展開します。
●実施時期及び期間
平成25年9月11日(水)~9月16日(月)6日間
●訪問地
ベトナム社会主義共和国(ハノイ・ホーチミン)
●応募資格
海外養成塾の目的を十分理解し、兵庫県内に在住・在学・在勤する概ね20歳から35歳(平成25年4月1日現在)までの青年であり、現に青少年活動を行い又は今後行おうとする者
詳細は http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20130513_0303.pdf
をご覧ください
淡路島に大きな津波被害をもたらすと予想される南海トラフ地震などに備え、地域や職場で活躍する防災の担い手を養成するため、防災や危機管理の知識や実践を学びます。
【募集対象】自主防災組織リーダー、民間企業防災責任者、ライフライン事業従事者、災害ボランティアをはじめ地域や職場の防災の担い手やそれをめざす方(淡路島内在住、在勤者)
【募集定員】50人(応募多数の場合は、防災に関する活動歴を考慮して決定)
【受講回数】平成25年6月22日~平成26年2月1日(全12回)
【受講料】無料
【応募方法】NPO法人ネイティブ淡路島「防災リーダー講座」係まで。
詳しくは、コチラ⇒ http://web.pref.hyogo.lg.jp/awk01/kouza2015-6-4.html
<問い合わせ先>
淡路県民局企画防災課 TEL 0799-26-2017
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
ボランティア情報
更新日:2006年03月31日
ボランティア情報
1061件 - 1070件 / 全1268件