イベント情報

EVENT



対象は赤ちゃんとその保護者。ママはもちろん、パパ・おじいちゃん・おばあちゃんも大歓迎。
現役32年目保育士で1000組以上の親子の相談にのってこられた、明石市認定あかし保育絵本士の白川ひとみさんをお招きします。
絵本についてのお悩み相談はもちろん、読み聞かせの効果についてもお話いただきます。
赤ちゃんと一緒に絵本の読み聞かせを楽しみましょう。
おすすめの絵本リストもプレゼント!


交流タイムも設けますので、赤ちゃんの遊び場情報や困りごと・出来るようになったことなどを、月齢が近い赤ちゃんの保護者同士で楽しくおしゃべりしましょう

日 時:2月7日(水)10:00〜11:30(*遅刻・途中退室OKです)
参加費:500円(保険代含む)
場 所:ウィズあかし(アスピア明石北館)8階 和室
持ち物:いつものお出かけセット
対 象:赤ちゃんとその保護者

お申し込みは、おーえんくらぶLINE公式アカウントに登録の上、
・2月プチ参加
・参加者のお名前
・参加されるすべてのお子さまのお名前と月齢(年齢)
↑こちらをメッセージください♡
(メールoenclub@gmail.comまでメッセージでも可)


おーえんくらぶHPのご案内もご覧ください



【工作教室&はやしこどもカフェ】
◎日時:2月11日(日)10:30~12:30 
◎場所:林コミセン 和室&実習室

<<工作>>10:40〜11:40
めぐさんの工作教室【段ボール自動販売機を作ろう!】
自動販売機の仕組みを学びながら楽しく作って遊ぼう
(中身の缶も親指サイズで作ります)
定員:先着30名(工作キットに限りがあるため)
対象:3歳以上*小学校1年生以下は保護者同伴
(工作に補助が必要なため)
参加費:子ども一人につき300円(当日集金)


<<こどもカフェ>>11:40〜12:30
定員:先着50名
参加費:お弁当代 子ども 無料 大人一つ300円(当日集金)


*工作教室のみ、こどもカフェのみの参加も可能です*
*お申込はおーえんくらぶLINEよりご案内いたします*2/4(日)〆切


▶こちら おーえんくらぶHPのご案内もご覧ください!


午後のひと時、外国の楽しいお話を聞きながら過ごしませんか?
みなさん、気軽に参加してください。
会  場:神戸学生青年センター ウエスト100(本館)会議室A 
参加費 :無料  /  開催時刻:14:00~15:00 お話&歓談タイム  
申込み:不要 / 定員:15名(先着)

3月のゲストは、成味るりさん。「トルコの歩き方」をテーマに、トルコの日常風景をお話頂きます。


茸入り鍋物


家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピをもち、その数はなんと200種類以上。韓国食文化のお話もたくさんうかがえます。韓国料理が好きな方、韓国に関心のある方、どなたでもご参加いただけます。

□■□講師プロフィール□■□
林賢宜(イム・ヒョンウィ)さん
ソウル出身、結婚後日本在住。現在は韓国料理・韓国語など多数の講座の講師を務めている。
4月6日のメニュー <茸入り鍋物・じゃこ炒め>
会 場  :神戸学生青年センター・キッチン付会議室
開催日時:2024年 / 4/6(土) 
いずれの回も 10:30~14:00 
参加費 :3500円 / 回
持ち物  :エプロン、タオル(1、2枚)、持ち帰り用ビニール袋(メニューが汁物の場合はふたのできる容器)
お申込み締切:各回 3日前まで (定員12名 / 5名を下回った場合は開講しません)定員に達し次第締め切ります。お早目のお申込みお待ちしています。


じゃこ炒め


イベント情報一覧

911件 - 920件 / 全9015件

トップに戻る