イベント情報

EVENT

これからランニングやジョギングを始めようと思っているけど、どうすればいいのかわからない方から、充分に経験を積まれた上級者まで、どなたでも気軽に参加できるランニングクリニックを開催します。 赤穂シティマラソン大会に向けたトレーニングとして、市内外の新たな交流の場としてみんなで一緒に楽しく走りませんか。雨天中止。
定 員:100名(定員になり次第締切ります)  
参加料:無料
持ち物:飲み物、タオル、ランニングシューズ

申込方法:電話又はFAX(氏名、年齢性別、住所、電話番号をお知らせください)で応募ください。

※締切 9月12日(金) 午後5時まで

場所:赤穂城南緑地公園野球場及び周辺園路
問合せ:赤穂市教育委員会(スポーツ推進課)(TEL:0791-43-6869)


ツリークライミングや、木工教室の他、焼きたてピザなども楽しめます。

場所、問合せ:県立国見の森公園(宍粟市山崎町上比地374 TEL: 0790-64-0923)


山陽道野磨駅家跡は、古代国家の交通体系と地方支配体制を具体的に示す遺跡としてきわめて重要な遺跡です。
今回の展示では、兵庫県立考古博物館と連携し、「ふるさと発掘展」として播磨国の駅家と野磨駅家を紹介しつつ、その実態と重要性にアプローチします。

料金:無料

関連行事:ギャラリートーク(学芸員が展示解説などを行います)
9月23日(火・祝)、10月18日(土)、11月15日(土)10:30~11:30、13:00~14:30(午前、午後とも同内容)

※休館日 月曜日(10月13日、11月3日・24日は開館。翌日休館)

場所、問合せ:上郡町郷土資料館(TEL: 0791-52-3737)


播磨科学公園都市に関わりのある方の作品の展示
【当面の予定】9/18(木)~10/8(水)プレ・スクール光都(絵画等)

場所:光都プラザ・オプトピア(赤穂郡上郡町光都2丁目23-1 播磨科学公園都市光都プラザ1階)
問合せ:播磨科学公園都市まちづくり事務所(TEL: 0791-58-1115)


「赤松則祐 その実像」
湊神社宮司 神榮赳郷氏による講演

主催:(公財)兵庫県生きがい創造協会 西播磨文化会館
場所、問合せ:西播磨文化会館 講堂(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)


イベント情報一覧

8601件 - 8610件 / 全9015件

トップに戻る