西播磨文化会館に登録している生活創造活動グループの作品展示
主催:(公財)兵庫県生きがい創造協会 西播磨文化会館
場所、問合せ:西播磨文化会館 美術展示室(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)
防災に関心をもってもらうため、「消防わくわく広場」を開催します。たくさんの見学・体験コーナーがありますので、家族や友人を誘って参加してください。
・車両見学コーナー
・はしご車乗車体験コーナー
・フリークライミング体験コーナー
・激流豪雨体験コーナー
・煙体験コーナー
・放水体験コーナー
・消防レンジャーショー
場所:太子消防署訓練場(太子町老原168-1)
問合せ:太子消防署(TEL: 079-276-1191)
老原自治会が「老原そばまつり」を開催します。そば打ち体験教室が開催され、ぶっかけそば、そばカンリトウ、そばクッキー、生そばの販売もありますので、家族や友人を誘ってご参加ください。
※そば打ち体験は予約制
場所:太子町保健福祉会館駐車場(太子町老原102-1)
問合せ:太子町産業経済課(TEL: 079-277-5993)
中・西播磨地域の高齢者大学、高齢者教室や放送大学に学ぶ仲間が集い、日頃の実践活動の発表や作品展等を通じて、相互の交流を深める。
※作品展は9/26(金)13:00~16:00も開催
主催:兵庫県学ぶ高齢者のつどい中・西播磨ブロック大会実行委員会
兵庫県高齢者学習研究協議会中・西播磨ブロック
場所:さよう文化情報センター(佐用町佐用)
問合せ:西播磨文化会館(TEL: 0791-75-3663)
上郡町郷土資料館の秋季特別展に合わせて、駅家ウォークを開催します。
初秋の空の下、山陽道野磨駅家跡と古代山陽道を歩きましょう。
■行程
JR上郡駅(集合)―山野里大坪遺跡―井の端遺跡公園―山陽道野磨駅家跡(昼食)―古代山陽道―西田遺跡―上郡町郷土資料館―JR上郡駅(解散)
■定員 100名
■申込先 上郡町郷土資料館
■料金 無料
問合せ:上郡町郷土資料館(上郡町上郡 TEL: 0791-52-3737)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月26日
イベント情報
8591件 - 8600件 / 全9015件