イベント情報

EVENT

青少年活動リーダー・スキルアップ研修 【参加者募集】

青少年活動とは何か、今、何が課題となっているのか等を共に考え、それに立ち向かう指導者としてのあり方やその具体的な行動について【リーダーって何?リーダーを育てるためには?】をテーマにワークショップを体験します。
次代リーダー、育成者のみなさん、ぜひご参加ください!

第1回 10月4日(土)~5日(日)1泊2日
第2回 11月29日(土)~30日(日)1泊2日

参加人数☆25名
申し込み☆平成26年9月19日(金)必着
参加資格☆地域・団体・グループ等で青少年活動・育成活動に携わる者
(原則18歳以上)
参加費☆10,000円(食費・保険代)
応募方法☆所定の申込書に必要事項を記入のうえ、青少年本部 活動支援担当まで

詳細は、下記HPで!(チラシ・申込書有り)
http://web.pref.hyogo.jp/press/20140826_323af9638e0842fb49257d4000083066.html


■地域現代学i講座
 今、育児や家庭介護の不安という現象が社会問題になっている。どうすれば子育てや老後の生活が楽しめるのか。この講座を通じて、これらの不安要素を小さくしてみませんか?
●講座全5回(10/23,30,11/6,12,20)

◇講師:
 ・野々山 久也 氏(甲南大学名誉教授、兵庫震災記念21世紀研究機構
           『婚活コンシェルジュ』著者) ※10/23,30,11/6
・甲斐 加津代 氏(主任介護支援専門員・看護師・ケアマネージャー)※11/12,20

◇申込:10月6日(月)から先着30人

【申込/お問合わせ】
 尼崎市立小田公民館
 〒661-0976 尼崎市立潮江1丁目11-1-101
 Tel:(06)6495-3181  Fax:(06)6495-3182 


第143回しみん・くりーん・うおーくのお知らせ

毎月第一日曜日開催の街の清掃活動です。参加は無料です。集合場所にお集まりをお待ちします。清掃道具は無料支給いたします。老若男女の参加歓迎します。


第143回しみん・くりーん・うおーく

毎月第一日曜日開催の街の清掃活動です。参加費は無料、ゴミ袋等は支給します。


対象/ 子ども
練習日/ 9/6(土)  9/20(土)
時間/ 10:00~12:00
場所/ 六甲アイランド地域福祉センター(ふれあいのまちづくり協議会)
住所/ 神戸市東灘区向洋町中3-1-6
連絡先/ 078-857-3787
行き方/ 六甲ライナーアイランドセンター駅東へ徒歩6分
料金/ 無料

内容/ みんなで楽しく合唱曲を歌いながら専門的な発声法や音楽の仕組みを学びます。子どもたちが合唱、器楽を通して心豊かに成長することを目的としています。指導は山本哲也(日本合唱指揮者協会会員、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー)が担当します。

お近くの方はお気軽にお越しください。


イベント情報一覧

8561件 - 8570件 / 全9015件

トップに戻る