イベント情報

EVENT

【ミュージカル じろはったん】
朝来市和田山町出身の児童文学作家 森はな氏の原作によるミュージカル
太平洋戦争の真っ只中の但馬を舞台に知的障害児のじろはったんと村の人々のふるさとを愛し、人への思いやりや心のやさしさを伝える物語
とき:H26年11月30日(日)14:00開演 13:30開場
場所:豊岡市民会館文化ホール(豊岡市立野町20-34)
入場料:S席3,500円 A席自由2,500円 小・中学生1,000円
※当日券はそれぞれ500円増しとなります。
主催:但馬ミュージカル研究会・夢但馬2014ミュージカル公演を成功させる会実行委員会
チケット:但馬ミュージカル研究会 TEL 0796-22-1239


【あの感動を但馬で「但馬・第九公演」】
指揮:飯守 泰次郎(関西フィル桂冠名誉指揮者)
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」
とき:11月9日(日)15:00~(14:30開場)
ところ:豊岡市民会館文化ホール
入場料:指定席4,000円 自由席3,500円 中学生以下1,000円(自由席)
※当日券はそれぞれ500円増しとなります。
主催 「但馬・第九公演」実行委員会 TEL 0796-23-2787(畠山 定三)


【第5回 ボーダレスアート展「がっせぇアート」】
とき H26年11月9日~16日 9:00~17:00(16日のみ12:00まで)
場所 兵庫県立但馬長寿の郷 郷ホール
9日オープニングイベント 時間14:00~15:30

トークセッション「知的・精神障害者の創作活動の今とこれから」
長岡國人(造形作家・京都精華大学名誉教授)、井上多枝子(NPO法人はれたりくもったりアートディレクター)但馬各施設の代表・アート担当者

本展・イベント 入場無料
http://artles.exblog.jp/
主催 但馬ボーダレスアート展実行委員会


【ふれあいの祭典 コウノトリ翔る 但馬まるごと感動市】
とき:11月8日(土)、9日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
ところ:兵庫県立但馬ドーム(兵庫県豊岡市日高町名色88-50)
但馬牛の丸焼きをはじとした但馬のおいしい食と県内各地域のご当地グルメが一同に集結、多彩な演目のステージでふれあいと感動を届けます。みんなで但馬をまるごと楽しもう!
お問い合わせ:
但馬まるごと感動市実行委員会事務局
兵庫県但馬県民局産業観光課 TEL:0796-26-3686
兵庫県企画県民部県民生活課 TEL:078-362-3993
↓最新情報は、FaceBookページもご覧ください・
https://www.facebook.com/fureaifes


【建屋地蔵めぐり ウォーキング大会】
と き:10月19日(日) 朝8:30受付 9:00出発
ところ:建屋公民館(養父市建屋465)
コース:約12km(3時間超のコース)
参加費:一人100円(保険料込)
主催:建屋地域活性化対策委員会
申込み問い合わせ:建屋校区自治協 079-666-0272/三谷校区自治協 079-666-0454


イベント情報一覧

8481件 - 8490件 / 全9015件

トップに戻る