自然で眺望の良いハイキング道の整備活動です
活動内容 : 長坂山道東の草刈りをします(草刈り用具あればご持参ください)
雨天時 : 雨天および降水確率60%以上中止します(今月順延なしです)
申し込み : 不要です
参加費:一般700円 学生 500円
タイの山奥で孤児院を営む山本さんの話
郵便が届かないほどの険しい山の中に、
少数民族の子どもたちがのびのびと暮らす孤児院が。
親が麻薬に手を染めていたり、
経済的な事情で子育てが出来なかったり、
様々な理由で保護される子どもたちを
献身的にお世話している山本さん。
現場のプロフェッショナルの姿に学ぼう!!
詳細→http://tiny.cc/evyxmx
申込→http://tiny.cc/nt89mx
講師 ガリレオクラブ代表 浅井一正(写真)
早稲田大卒業後、フィリピンで駐在員デビュー。
27歳のとき、日本赤十字社より
インドシナ難民キャンプ視察団派遣。
戦場カメラマンを経て、日本最古級NGOの創設に関わる。
経歴詳細→http://galileoclub.org/#koushi
キャンセルポリシー⇒http://galileoclub.org/#cancel
阪神間に残る貴重な自然海岸、御前浜で、ゴミ拾い、海浜植物観察、津波防災学習をおこないます。今回は津波防災の日を前に、シェイクアウト(安全確保行動)訓練も。だれでも参加できます。小学生以下は保護者同伴。詳しくはブログ参照ください。
●第1部(要申込)10:00~14:00/森うたメイキング・ワークショップ
対象:小学生(定員30名)保護者同伴 ※昼食を持参ください。
唄のパフォーマンスをみんなでつくり、第2部で披露します!
●第2部
12:00~16:00/ニョキニョキフェスタ2014
対象:誰でも参加OK!
芝生広場で、ピクニックを楽しみませんか?出店もあります。
14:00~16:00/森うたライブ・パフォーマンス
対象:誰でも参加OK!
第1部でつくった”森うた”のライブ・パフォーマンスです。
※第1部 はがき・ホームページ・携帯、スマートフォンから応募(お問合わせください)
〆切11/3(月・祝)
【申込・問合わせ】
阪神南県民センター 尼崎港管理事務所 尼崎21世紀プロジェクト推進室
TEL 06-6105-4433 FAX 06-6481-8251
対象/ 子ども
練習日/ 10/5 (日)、10/12 (日)、10/19 (日)、10/26(日)
時間/ 9:00~12:00
場所/ 神戸市東灘区民センター小ホール(阪神魚崎)
住所/ 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4丁目3-16
連絡先/ 078-453-0151
行き方/ 阪神魚崎駅北東徒歩4分、魚崎小学校南向かい
料金/ 無料
内容/ みんなで楽しく合唱曲を歌いながら専門的な発声法や音楽の仕組みを学びます。子どもたちが合唱、器楽を通して心豊かに成長することを目的としています。合唱指導は山本哲也(日本合唱指揮者協会会員、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー)が担当します。
お近くの方はお気軽にお越しください。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2007年02月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年02月08日
イベント情報
8321件 - 8330件 / 全9015件