イベント詳細→http://tiny.cc/g8xoox
申込フォーム⇒http://tiny.cc/rmpuox
必要事項をご記入の上上記よりお申込下さい。
国際協力の現場では常に絶対絶命の状況が隣り合わせ。
しかし、豊かな発想力とピカピカの人間力さえあれば
どんなことでも解決できるのです。そのノウハウをお届け!
参加費 一般 700円 学生 500円
講師 ガリレオクラブ代表 浅井一正(写真)
フィリピンにて駐在員デビュー。
その後、赤十字より難民キャンプ視察団に任命される。
日本最古級のNGO創設に関わるなど、救援の最前線で活躍。
実業の世界でも世界NO1のホテル、
バンコクオリエンタルホテル営業支配人
として世界ランク一位をキープし続ける偉業を成し遂げる。
経歴詳細→http://tiny.cc/k5arox
キャンセルポリシー⇒http://tiny.cc/k6arox
欠席の場合は必ず事前にご連絡下さい。
日 時:11月22日、29日(どちらも土曜日)13:30~16:30
対 象:障がいのある方とその家族、介護者
持ち物:室内用運動靴、飲み物、タオルなど
申込み:不要、当日 体育館で受付
【問合わせ】
西宮市総合福祉センター スポーツ事業係(0798-33-5501)
中・西播磨地域の合唱グループによる合唱祭(15団体)
主催:西播磨ふるさと芸術文化振興事業実行委員会、(公財)兵庫県生きがい創造協会 西播磨文化会館
場所:山崎文化会館(サンホールやまさき)(宍粟市山崎町)
問合せ:西播磨文化会館(TEL: 0791-75-3663)
だいこん抜き及び販売、農作物と加工品の直売をいたします。
場所:旧大津保育所及び周辺ほ場(赤穂市)
問合せ:赤穂市産業観光課農林水産係(TEL: 0791-43-6840)
醤油産地の自治体や醤油会社が全国から集まり、食文化や醤油の魅力を発信します。
記念トーク:「龍野うすくち醤油と和食文化」
出演:ヒガシマル醤油株式会社 顧問 牛尾公平 氏
料理研究家 明石理香 さん
【うすくち醤油フェスティバル】
(同時開催)
とき:12月7日(日)11時~15時
ところ:赤とんぼ文化ホール北側駐車場・青少年館ホール
内容:醤油グルメ・スイーツの販売、市内の醤油の福引販売、家族対抗そうめん早食い大会(要事前申込)、醤油産地と近隣のゆるキャラが集合
場所:赤とんぼ文化ホール大ホール(たつの市龍野町富永)
問合せ:たつの市商工観光課(TEL: 0791‐64‐3156)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2007年06月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年05月28日
イベント情報
8211件 - 8220件 / 全8990件