イベント情報

EVENT

~今年もやってきました、かこむ恒例ジャズの祭典!~

  出演 : キャッスル・ジャズバンド
       サタディナイト・ギャング
       サンデーサウンズ・ジャズオーケストラ
       トゥインクル・ジャズ・オーケストラ
       ナウ・アンド・ゼン
       ボントロ・ダディず
           (五十音順)

  入場料 : 無料

  主 催 : かこむジャズフェスティバル実行委員会
  共 催 : 東播磨生活創造センター「かこむ」
  後 援 : 加古川市 加古川市教育委員会 BANBANネットワークス
  協 力 : 東播ジャズ倶楽部


自然で眺望の良いハイキング道の整備活動です。

活動内容 : 高塚山北入山道の草刈りをします(草刈り用具あればご持参ください)

雨天時と降水確率60%以上の場合は8日(日)に順延



詳細は下記ホームページの活動案内・行事案内をご覧下さい


地域づくり活動応援事業等の助成を受けた団体の活動発表会を開催し、地域づくりに向けた活動のノウハウや課題を共有することにより、活動の更なる充実が図られるよう担い手の資質向上を図るため、実践交流大会2日にわたって開催します。

第2日目は西播磨各地で活動する地域づくり活動団体及び県民交流広場運営団体がそれぞれの活動について発表し、学識者による建設的な意見交換、講評等を行います。

参加対象:一般枠助成団体、県民交流広場運営団体、こころ豊かな美しい西播磨推進会議構成団体、一般県民

場所:兵庫県西播磨総合庁舎1階大会議室(上郡町光都2-25) 
問合せ:西播磨県民局県民交流室県民協働課(TEL: 0791-58-2129)


地域づくり活動応援事業等の助成を受けた団体の活動発表会を開催し、地域づくりに向けた活動のノウハウや課題を共有することにより、活動の更なる充実が図られるよう担い手の資質向上を図るため、実践交流大会2日にわたって開催します。

第1日目は西播磨各地の高校生や教員等がそれぞれの活動について発表し、高校生同士で質疑応答を行います。一般の方や学識者による質疑応答や講評等もあります。

参加対象:高等学校の生徒、教員、教育関係者、一般県民

場所:兵庫県西播磨総合庁舎1階大会議室(上郡町光都2-25) 
問合せ:西播磨県民局県民交流室県民協働課(TEL: 0791-58-2129)


播磨地域をはじめ、県内各地の特産品やご当地グルメが大集合します。市イメージキャラクター「赤とんぼ」くんをはじめ、各地のご当地キャラも多数出演します。

場所、問合せ:たつの市新宮総合支所地域振興課(たつの市新宮町宮内 TEL: 0791-75-0251)


イベント情報一覧

8071件 - 8080件 / 全9056件

トップに戻る