太子春会式は、聖徳太子の命日にあたる2月22日に毎年開催されるもので、冬の風物詩として町民に親しまれおり、当日は子どもたちがかわいらしい衣装に着替えて行進する稚児行列や護摩法要が執り行われます。斑鳩寺周辺では福引大会が開催されるほか、植木市や露店など約100店が出店する予定です。
(臨時駐車場)
有料:斑鳩小学校グラウンド(太子町鵤佐用岡246-1)
無料:総合公園陸上競技場(太子町713)
※斑鳩小学校は雨天時、利用できません。
※総合公園陸上競技場からは、無料シャトルバスが運行します。
場所、問合せ:太子町斑鳩寺(太子町鵤709 TEL: 079-276-0022)
21日:合唱部門 20団体
22日:楽器部門 16団体
が出演します。入場料無料
場所:アクアホール(たつの市揖保川町)
問合せ:たつの市音楽祭実行委員会(社会教育課内)(TEL: 0791-64-3180)
オリジナル鳥の巣箱を作ってみませんか?町内で森林整備などのボランティア活動を行う「森のわくわく倶楽部」のスタッフがお手伝いするので、初めての方でも簡単に体験できます。完成した巣箱は森に設置します。(持ち帰りも可能)
■参加料 1人500円
■申込期限 2月6日(金)まで
■定 員 40名程度
場所:旧船坂小学校(赤穂郡上郡町船坂)
問合せ:上郡町産業振興課商工観光係(TEL:0791-52-1116)
歴史文化コース・スポーツ実践コースの2年間の学習成果を発表。
場所、問合せ:西播磨文化会館 パフォーマンススペース(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)
ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学大学院:地域活動実践講座)修了生の歩みや実践報告等の展示
場所、問合せ:西播磨文化会館 美術展示室(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2008年07月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2008年07月04日
イベント情報
7841件 - 7850件 / 全8940件