NPOで活動するとき、NPOに関わるときに...
どうやって事業を組み立てるの?
どうやって寄付を集めるの?
どうやって仲間を集めるの?
どんなところで、どうやって活動しているの?
と考えたことはありませんか?
そんな悩みを、現在活動する先人NPOの活動現場を訪問し、見て!聞く!NPOバスツアーを開催します。
事業型、ボランティア型、寄附型等、特色を持って活動するNPOから、活動のアイデアとヒントを見つける訪問型講座です。
≪特色を生かしたNPO [3/8(日)]≫
集合 阪神西宮駅(13:00)
1)NPO法人チーム御前浜・香櫨園浜里浜づくり ボランティア型 【環境】
2)NPO法人アトリエ凹凸 事業型 【カルチャー】
3)NPO法人兵庫介助犬協会 寄付型 【福祉(動物介護)】
解散 阪神西宮駅(16:30)
(詳細)http://comisapo.com/news_detail.php?id=259&cid=2
スマホ&タブレット講座(アプリ編)
開催日:6月20日(土)
対象者:初心者、シニアの方
定員:10名
内容:スマホ&タブレットの基礎編復習と便利なアプリ体験
受講料:1,500円
スマホ&タブレットに何度も触れることが上達のコツです。スクリーンを見ながら進めますので安心です。受講生のタブレットは、講師が持ち込みます。ご自身のスマホ、タブレット持込可能。皆さんのお住まいでの出前講座も可能。
スマホ&タブレット講座(基礎編)
開催日:5月16日(土)
対象者:初心者、シニアの方
定員:10名
内容:スマホ&タブレットの購入前、購入後の基礎知識
受講料:1,500円
スクリーンでスマホ、タブレットが比較できます。受講生のタブレットは、講師が持ち込みます。ご自身のスマホ、タブレット持込可能。皆様のお住まいでの出前講座も可能。
サトノワ1期生募集!
こどもには、しぜん遊び(自然体験)+のら遊び(農業体験)
おとなには、農業体験+大人講座+交流タイム
年間を通じて、里山の棚田で稲作をしたり、自然探索、生き物探し、オーガニックで野菜作り、お米の食べ比べなどを実施します。
サトノワの詳細→http://al-village.org/satonowa.html
運営:兵庫NIE、NPO法人オルタナティブビレッジ
・「2015プリンセスたつの」お披露目式・写真撮影会(10時~11時)
・龍野武者行列(12時30分~15時)
騎馬武者、徒歩武者、子ども武者など総勢300名の行列が勇壮な時代絵巻を繰り広げます。
※たつの市さくら祭(4月1日~19日)を開催。茶会や邦楽演奏会、スタンプラリー、地場特産品販売など様々な催しがあります。
場所:龍野城周辺(たつの市龍野町)
問合せ:たつの市商工観光課(TEL: 0791-64-3156)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2009年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月22日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月21日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月21日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年01月16日
イベント情報
7681件 - 7690件 / 全8940件