●花火2,500発!!
時間 19:45~20:35
●夏の宵は、盆踊りと和太鼓で
時間 和太鼓:18:20~19:30 盆踊り:19:50~20:35
●夏祭り ひかりの不思議回廊
時間 19:00~21:00
●チャレンジ・ザ・日本一!~みんなで創る巨大手形アート~
時間 16:00~21:00
●太陽の丘サマーステージin市民の夕べ
時間 13:00~21:00
●ふくしアンテナショップ
時間 18:00~21:00
●ストリートパフォーマンス
時間 17:00~19:30
●ゆかた無料着付け教室
時間 16:30~18:30
※会場周辺は大変混雑いたしますので、無料シャトルバスをご利用いただくか、徒歩・自転車でご来場ください。
※荒天時は3日(月)に延期。内容は一部変更になります。3日も荒天の場合は中止となります。
場所:兵庫県立赤穂海浜公園(赤穂市)
問合せ:赤穂市市民対話課(TEL 0791-43-6818)
1万2千本のひまわり畑の周りでイベントを行って木津の元気を発信します。
○とうもろこしのもぎとり体験(小学生以下無料)
○鮎のつかみどり、塩焼き体験(有料)
○野菜の直売
など
場所:木津中央集会所(赤穂市木津1559)周辺の田んぼ
問合せ:木津ふれあい農園(溝田)(TEL: 090-1594-9168)
各種音楽団体が童謡をテーマに合唱・楽器演奏する発表会。童謡歌手 大和田りつこ先生による音楽指導があります。10:00から。
入場料:無料
場所、問合せ:赤とんぼ文化ホール(たつの市龍野町富永 TEL: 0791-63-1888)
13:00から。
28回目を迎える夏の風物詩、いかだ下り大会を開催します。(天候、河川状況により中止)地域の子どもと大人が、手作りのいかだに乗り込み揖保川1.5kmを流れ下ります。鮎つかみなどを行う「水辺の楽校」も開校します(14:00~15:00)。
場所:揖保川きらめきスポーツ公園~揖保川せせらぎ公園(たつの市)
問合せ:たつの市揖保川いかだ下り大会実行委員会事務局(たつの市社会教育課)(TEL: 0791-64-3180)
毎年、海の日に安室ダム周辺で開催されています。会場では地元自治会が各種模擬店を出店。また、特設ステージで和太鼓や琴などの地域芸能も披露されます。
「ダム」にちなみ、ダム湖上でのカヌー教室(要申し込み、先着50名)やボートに乗って巡視体験(先着60名)、ダム見学会なども行われます。9:00から。
場所:安室ダム周辺(赤穂郡上郡町)
問合せ:上郡町立船坂公民館(TEL: 0791-55-1060)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2010年01月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月22日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月18日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月18日
イベント情報
イベント情報
更新日:2010年01月16日
イベント情報
7471件 - 7480件 / 全8989件