イベント情報

EVENT

我々太陽光発電所ネットワーク兵庫地域交流会、PVネット兵庫グローバルサービスは、地球温暖化防止に寄与する「再生可能エネルギーによる創エネルギー」についての普及・啓発活動を継続的に実施しております。
最近は、広く自然エネルギー全般の利用に亘って皆様のお役に立ちたいと考え、12月6日に恒例の金澤兵庫県副知事と共に、まだまだ利用余力のある小水力発電に関する講演も用意いたしました。
 どうか各自治体、法人関係、一般の方々も広くお参加頂きたくご案内申し上げます。

■詳細、申込書:http://www.geocities.jp/pvnet_hyogo/forum20151206.pdf


ランチタイムコンサート
りとも&マミーズブラスによるミニコンサートです。
主な曲目:いい日旅立ち、川の流れのように、銀座の恋の物語、
     時代劇スペシャル、スポーツショー行進曲 ほか
入場無料、お気軽にお越しください。


神戸室内アンサンブル 震災復興チャリティコンサート


《演奏》
神戸室内アンサンブル
神戸室内アンサンブル少年少女合唱団

コンサートミストレス
松岡 井菜(Violin)


岡 沙奈枝(Oboe)

吉見 真帆(Soprano)



コンサートの収益金は兵庫県社会福祉士会、日本社会福祉士会本部を通じて宮城県松島町、石巻市における東日本大震災「被災者の心のケア事業」(地域精神保健医療を担う人材派遣)や岩手県大槌町、山田町における「地域包括支援センター支援」(仮設住宅における高齢者および障がい者等の二次的安否確認、地域ネットワークの再構築等)に使われています。

被災地の学校におけるクラブ活動の音楽クリニック、仮設住宅、障がい者地域活動支援センターでの音楽セミナー開催、こころの花少年少女合唱団の活動など被災地の地域コミュニティの応援をしています。


数多くのソーシャルビジネス(SB) やコミュニティビジネス
(CB)が生み出される中、持続的に収益を上げながらソーシャ
ルイノベーションに資する事業体は多くはなく、持続可能な
ビジネスモデルが必要とされながらも、それを構築すること
は容易ではないとも考えられています。

このセミナーでは、SBやCBの起業を目指す方や創業期の方を
対象に、先輩起業家が一対一でのメンタリングを実施。発展・
安定に向かうためのビジネスモデルを一緒に考えます。

・参加者による団体紹介プレゼン
・1stセッション メンタリング 40分
・メンターミーティング/課題検討
・2ndセッション メンタリング 20分
・メンター・参加者で共有

詳細はホームページをご覧ください。
http://www.123kobe.com/2015/11/redesign/


JUON NETWORKが全国15ヶ所で開催している、

森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。



関西で2ヶ所目は、京都駅からのアクセスの良い、亀岡市での開催。

日帰りで、間伐と道づくりをして、作業の後は

希望される方とスタッフとで交流会に行きます。



「自然が好き」「森の中で活動してみたい」

「仲間を見つけたい」そんな人、お待ちしています。

若いスタッフと共に、身近な自然の中でリフレッシュしましょう!



初心者大歓迎。



【と き】 2015年11月15日(日) 日帰り

【ところ】 京都府 亀岡市 宮前町(みやざきちょう) 神前(こうざき)

【内 容】 ◇森林作業体験(間伐、道づくり等)、

      ◇交流会(希望者)



詳しい情報は、こちらから↓

http://blog.canpan.info/juon/archive/326


イベント情報一覧

7161件 - 7170件 / 全9027件

トップに戻る