イベント情報

EVENT

第9期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」

【カリキュラム】
─第1回 2015年 11月7日(土)~8日(日) 1泊2日
 【京都府亀岡市】座学、人工林保全活動、里山保全活動、森林の現状視察
─第2回 2015年 11月21日(土)~22日(日) 1泊2日
 【兵庫県宍粟市千種町】人工林保全活動、木材利用の視察
─第3回 2015年 12月12日(土)~13日(日) 1泊2日
 【兵庫県宍粟市一宮町中坪】人工林保全活動、里山保全活動
─第4回 2016年 1月17日(日) 日帰り
 【大阪府大阪市】振り返り、今後に向けて

【参加費】 全5回分(1泊3食(+懇親会)×3回、保険料等)
  学 生: 11,000円(JUON会員: 9,000円)
  社会人: 15,000円(JUON会員: 11,000円)
  
イベントの詳細→http://blog.canpan.info/juon/archive/324


【日  時】
 9月26日(土) 13:00~16:00
【場  所】
 西宮市立上甲子園公民館(西宮市甲子園口3丁目9‐26)
【参 加 費】
1,000円
【内  容】
 シニア世代の婚活の問題点やその解決策などについてのセミナー開催後、活き生き健康食づ くりの料理実習を行います。
【要 予 約】
 お申し込みは電話・ファックスにて下記までご連絡ください。
 NPO法人活き生きライフ推進協会(西宮市常磐町1番33号)
 TEL&FAX 0798‐38‐0212


【日  時】
 9月15日(火) 13:30~16:00
【場  所】
 西宮市立上甲子園公民館(西宮市甲子園口3丁目9‐26)
【参 加 料】
 200円
【内  容】
 シニア世代の婚活の問題点やその解決策などについてのセミナー開催後、婚活相談会(ご希望 の方のみ)を開催します。
【要 予 約】
 お申し込みは電話・ファックスにて下記までご連絡ください。
 NPO法人活き生きライフ推進協会(西宮市常磐町1番33号)
 TEL&FAX 0798‐38‐0212


9月27日「えのちゃんの日&いも掘り大会」

9月27日(日)に「大釜こどもの王国」で「えのちゃんの日&いも掘り大会」を開催します!
王国の近くにある「大釜親子農園」で、みんなでサツマイモ掘りに挑戦しましょう!
午後からは、あそびの達人えのちゃんと親子あそびタイム。
自然あそびに、仲間と一緒にミッションクリアするあそびも!
大人も童心にかえって、みんなで思いっきりあそびましょう!
ぜひ、親子でご参加くださいね。

参加ご希望の方は、「はりまキッズランド」のホームページからお申込みください。
http://ohgama.harimakids.org/index.php?20150927


「わたしを好きになる講座」2回連続(10月13日・10月20日*時間:両日とも10時~12時)・受講無料

自分に自信が持てず、様々な人間関係でつまずくなど、生きづらさを感じることはありませんか?
簡単なワークをとおして、自分自身を大切に思う心を育み、自分らしくいきいきと生きていくためのヒントを見つけましょう。
【講師】県立男女共同参画センター 女性問題カウンセラー
【定員】20名(応募多数は抽選)
【一時保育】1才半から就学前まで(無料・要予約、定員4名、先着順)
【申込方法】所定申込書に記入の上、FAX又は郵送・持参で。
講座案内チラシ・申込書はホームページからダウンロードできる。


イベント情報一覧

7131件 - 7140件 / 全8934件

トップに戻る