~教育から共有へ~
子どもを守る、若者と向き合う。
それは学校の中だけで行えるものではない。
24年間の教師生活を経て現場での経験を踏まえ従来の「教育」とは一線を画した「共有」をテーマに、教師時代のエピソードを交えながら、地域の大人たちがどうあるべきか、そのためには大人が今よりもう一歩、地域へ向けて踏み出すことで、よりよい地域が創られていくとの想いを熱く語っていただきます。
入場料 : 無料
定 員 : 450名
問合せ : 一般社団法人 加古川青年会議所
TEL 079-423-3076 FAX 079-423-3728
「デモ」は社会運動のひとつとして認知されていますが、
大きなうねりを生み出すものの、実際に社会を変革させるこ
とに成功しているとは言えません。
LGBTの活動はデモではなく、パレードを掲げており、その活
動の結果、LGBTを取り巻く現状も社会に少しずつ認知されて
きています。これは日本だけではなく、世界的な動きです。
NPOとは、社会変革の機関です。しかし、どれだけのNPOが社
会を動かすことに成功したでしょうか。私たちはNPOでなにを
成そうとしているのかという原点に回帰し、LGBTの活動を素
地として、社会を動かすということについて考えます。
・LGBT活動の10年の歩み
・それぞれの団体や個人の動き方
・LGBTの活動が成果を生んだ理由
詳細はホームページをご覧ください。
http://ikisapo.com/next/2015/10/07/lgbt/
事業所におけるマイナンバーが必要な場面は「税」「社会保障」があります。社会保険労務士、総合会計業務Grオフィス・メイト代表に両面からマイナンバー制度の初めの第一歩を伺ってみましょう。後半は個別対応で、それぞれの相談を受けます。詳しくは(特活)あしやNPOセンターのホームページ(http://npoanc.org/)をご覧ください。
スマホ&タブレット講座
対象:初心者、シニアの方
募集人数:10名
講座料:1,500円
内容:講師が用意したタブレットでスマホとタブレットの操作を勉強します。
スマホ&タブレット講座
対象者:初心者、シニアの方
募集人数:10名
講座料:1,500円
内容:講師が用意したタブレットでスマホの操作を勉強します。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2011年05月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月19日
イベント情報
7051件 - 7060件 / 全8934件