イベント情報

EVENT

龍野脇坂家初代安治宛ての秀吉の書状33点をはじめとする戦国武将たちの書状、江戸時代の龍野藩士各自の鎧姿を描いた鎧図、国内で初めて発見された、太閤検地に先立つ「淡路国指出検地帳」や城下町絵図、龍野城図など絵画資料も紹介。さらに、安治、安元所用の鎧、賤ヶ嶽の合戦で使用した十文字槍などの武具、茶壺、明治天皇の御着衣、大正天皇御大典武官式服などの龍野神社の社宝を公開します。

一般:500円(400円)、65歳以上:250円、小~大学生:100円(60円)
*( )内は20名以上の団体料金

場所、問合せ:龍野歴史文化資料館(たつの市龍野町)TEL 0791-63-0907


播磨科学公園都市に関わりのある方の作品の展示

【当面の予定】
2/25(木)~3/16(水)
プレ・スクール光都(絵画)

場所、問合せ:光都プラザ オプトピア(上郡町光都 TEL 0791-58-1155)


こどもの日コンサート

りともとその仲間&マミーズブラスによるこどもの日コンサートです。
日時:5月 5日(祝金)13:00~15:30の間 2回公演
場所:神戸そごう サンファーレ広場(雨天中止)
曲目:ハイホー、宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、勇気100%、
   アンパンマンのマーチ、ほか
入場無料


神戸市中央区内の障害福祉事業所(成人・児童)が集まり、プレゼンテーション形式で説明会を行います。また、各事業所の相談ブースや、自主製品の販売もあります。
社会に出るためのステップの場を探している障がいのある方、特別支援学校等の卒業にあたり、進路を探している方、など、是非お越しください。手話通訳もあります。


【大釜こどもの王国】「ほねっこの日」を開催します!

3月6日(日)に「大釜こどもの王国」で「ほねっこの日」を開催します!
今回は、あそびクリエイターのほねっこが王国に遊びにきてくれますよ。

ほねっこから、みんなへメッセージが届いています♪

「こんにちは!ほねっこです。
今回は、大釜こどもの王国の小さな「春」さがしをするよ。
春の色や春のにおい、春の○○をみんなでさがそう!!」

ぜひ、お友達も誘って「大釜こどもの王国」に遊びにきてくださいね。

参加ご希望の方は、「はりまキッズランド」のホームページからお申込みください。
http://ohgama.harimakids.org/index.php?20160306


イベント情報一覧

6831件 - 6840件 / 全8989件

トップに戻る