イベント情報

EVENT

たつの市内の小学生から25歳までの青少年が日頃の生活の中で思っていること、気づいていること等を主張(弁論・発表)します。

場所:赤とんぼ文化ホール中ホール(たつの市龍野町富永)
問合せ:たつの市社会教育課 TEL 0791-64-3180


上郡中学校科学部では、兵庫県で安室川にしか生育しておらず、絶滅危惧種Aランクに指定されている、また全国的に珍しい藻・チスジノリの研究を12年行ってきました。
研究の中でわかったことを皆さんにお伝えし、チスジノリについて知っていただき、実物を見てもらえるよう、第8回チスジノリ見学会を同学校科学部が主催で開催します。

・内容
◎チスジノリ・カワモズクと上郡中学校科学部の活動紹介
◎チスジノリの見学(河鹿橋下)
※見学会の詳細はお問い合わせください。
※現在、河鹿橋下では2年ぶりにチスジノリが発生していますが、当日までに流されたり何らかの原因でなくなったりしている場合は、カワモズクの見学やチスジノリの説明のみとなります。

場所、問合せ:上郡中学校(赤穂郡上郡町)TEL: 0791-52-0034


龍野脇坂家初代安治宛ての秀吉の書状33点をはじめとする戦国武将たちの書状、江戸時代の龍野藩士各自の鎧姿を描いた鎧図、国内で初めて発見された、太閤検地に先立つ「淡路国指出検地帳」や城下町絵図、龍野城図など絵画資料も紹介。さらに、安治、安元所用の鎧、賤ヶ嶽の合戦で使用した十文字槍などの武具、茶壺、明治天皇の御着衣、大正天皇御大典武官式服などの龍野神社の社宝を公開します。

一般:500円(400円)、65歳以上:250円、小~大学生:100円(60円)
*( )内は20名以上の団体料金

場所、問合せ:龍野歴史文化資料館(たつの市龍野町)TEL 0791-63-0907


播磨科学公園都市に関わりのある方の作品の展示

【当面の予定】
2/25(木)~3/16(水)
プレ・スクール光都(絵画)

場所、問合せ:光都プラザ オプトピア(上郡町光都 TEL 0791-58-1155)


こどもの日コンサート

りともとその仲間&マミーズブラスによるこどもの日コンサートです。
日時:5月 5日(祝金)13:00~15:30の間 2回公演
場所:神戸そごう サンファーレ広場(雨天中止)
曲目:ハイホー、宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、勇気100%、
   アンパンマンのマーチ、ほか
入場無料


イベント情報一覧

6721件 - 6730件 / 全8936件

トップに戻る