播磨国開発の神、総氏神様として崇められる古社。大祭2日目は神幸祭に引き続き、境内で屋台の練り合わせが行われ、杉木立には勇壮な太鼓や掛け声がこだまします。
・10/15(土)10:00~例祭
・10/16(日)12:30~神幸祭→御旅→神社で練り合わせ
場所:伊和神社(一宮町須行名407)
問合せ:しそう森林王国観光協会(TEL 0790-64-0923)
平成27年7月にユネスコ世界文化遺産に登録された明治日本の産業革命遺産群と、大鳥圭介のイギリス・アメリカでの産業視察とその成果を紹介します。
・入館料 無料
・月曜休館
場所、問合せ:上郡町郷土資料館(赤穂郡上郡町上郡 TEL: 0791-52-3737)
森づくりをして森に親しむ日、ひょうご森の日(10/30)に先駆けてのコンサートです
前日雨天及び当日雨模様の場合、翌週16日(日)に順延です
演奏団体:伊川谷北高校吹奏楽部・須磨翔風高校吹奏楽部
順延の16日の場合は 演奏団体が一部代わります
問い合わせは 携帯080-5636-5810 内藤まで
瀬戸内三大船祭りの一つに数えられる、国の重要無形民俗文化財「坂越の船祭」。
十数隻の船が旗やのぼりを立て、国の天然記念物である生島へと巡航していきます。 日没後、提灯に灯りを点し、各船が還幸する風景も幻想的な美しさです。
場所:赤穂市坂越の海岸一帯(赤穂市坂越)
問合せ:坂越の船渡御祭保存会(大避神社社務所内)(TEL 0791-48-8136)
会員がリハビリや趣味の一環として創作した作品(絵画・写真・手芸品等)を展示します。
8日:10時~16時
9日:10時~15時
場所:赤とんぼ文化ホール(たつの市龍野町富永)
問合せ:たつの市地域福祉課(TEL 0791-64-3204)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2012年03月23日
イベント情報
6361件 - 6370件 / 全8990件