1 日時
平成29年10月10日(火)13時00分~15時30分
(11時30分から12時50分まで、会場入口付近にて特産品の展示・販売を行います。)
2 会場
加古川市民会館小ホール(〒675-0031兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地)
3 内容
表彰、事例発表、講演
【講演】
(1)講師 子どもNGO「懐」 代表 髙森 拓也
(2)テーマ 「地球体感キャラバン”命”の旅~子どもたちが出会ったアジアの真心~」
(3)内容
“人と地球”に直に触れることを目的に、日本の子どもたちをミャンマーなどアジアの国々へ連れ出すことで、日常では知識として知り得ても、決して感じることのできなかった風土や、そこに暮らす人々に子どもたちが出会います。
“生きた教科書”で学習した子どもたちが何を感じたのか“命”の旅の紀行です。
※ 参加無料 是非ご参加ください。
詳細はこちら → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ehk11/ishida.html
申込方法
下記のチラシの申込欄に必要事項を記載のうえFAXいただくか、下記までご連絡ください。
生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939 中川まで
気軽に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:長坂山道北西の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延なしです。申込不要。
身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキング
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォーク。
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**
10月のテーマは「アニメムービー ”どんなアニメをつくろうかな?” 」
科学を楽しく体で感じてみよう!
アニメの絵はどうやってうごいているのかな?
目のさっかくはそどうしておこるのかな?アニメをつくって考えよう。
参加費 300円
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2013年01月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月14日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年01月12日
イベント情報
5711件 - 5720件 / 全9030件