********************************************************************
第3回 クロスロードゲーム~芦屋オリジナルの設問を考えよう~
********************************************************************
http://npoanc.org/contents/c4/1/
市民社会の視点から、地域の災害支援・受援力を高めるために、普段からの訓練が大切です。要になる組織やグループ、専門家などが、効果的に連携し、内外からの支援を受け止め調整する機能を醸成していく必要があります。
市民一人ひとりが考え動き、協力しあえる関係づくりのためのきっかけとなる、4回シリーズの講座を開きます。対象は、災害支援に関わる組織の方、各自治会の防災担当の方や自主防災会の方などです。ご参加お待ちしています。
日時:2018年9月15日(土)10:00-12:00
会場:あしや市民活動センター 会議室 C・D
進行:津久井進弁護士
申込:お名前、団体名、メールアドレス、電話番号をメールで(ashiya-npo@npoanc.org)お知らせください。
県政150周年やNPO法人制度20年を機に、地域でのこれまでの取り組みの成果と課題、これからの展望について、みんなで話し合う参画協働フォーラムを開催します!地域づくり活動に取り組んでいる方、関心のある方ぜひご参加ください!
日時:平成30年9月10日(月) 13:30~17:00(13:00会場)
会場:クリスタルホール (神戸市中央区東川崎町1-1-3クリスタルタワー3階)
定員:150人(先着順) 申込方法及び詳細:別添チラシをご覧ください
締切:8月17日(金)締切り
※ 8月29日(水曜日)まで延長します
問い合わせ先 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県企画県民部県民生活局県民生活課参画協働フォーラム担当
電話:078-341-7711(内線2841)
Fax:078-362-3908
e-mail:kenminseikatsu@pref.hyogo.lg.jp
生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939 中川まで
快適に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:長坂山道北西の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延は次週の16日です。申込不要。
身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキングです
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォークです
集 合:高塚山北出入口
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2013年10月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年10月09日
イベント情報
5061件 - 5070件 / 全9030件