イベント情報

EVENT


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
しっかりわかる!!
NPO 法人会計レベルアップ講座(冬季)
~団体の成長につながる正しい会計を知ろう!~
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

会計は日々の小さな事務の積み重ねです。
これまで数多くのNPO 支援を担当してきた講師が、団体が成長するために必要な正しい会計を伝授します。

会計に不安のある方はしっかり理解するチャンスです!
実際に手を動かしながら一緒に学びませんか?
認定申請の際に ひっかかりがちなポイントも説明します。


【第1回】「正しい会計と仕訳の基礎」
日時:11月15日(木) 13:30~16:30
会場:神戸市勤労会館 403 号室
日々の会計を正しく行うためには、会計の考え方を身につける必要があります。まずは「会計のキホンのキ」である仕訳の基礎を学びましょう。

【第2回】「現金出納帳から月次の決算へ」
日時:11月22日(木) 13:30~16:30
会場:神戸市勤労会館 403 号室
しっかりできているつもりでも意外と見落としの多い現金出納帳。
どのように管理すればよいか、実際に手を動かして学びましょう。
日々積み重ねてきた記録を月次で分類していく作業も学びます。

【第3回】決算書の作り方
日時:11月29日(木) 13:30~16:30
会場:神戸市勤労会館 403 号室
「NPO法人の決算書はどうやって作るんだろう?」
そんな会計担当者の年度末の不安を解決できるよう、基本的な考え方から丁寧にご説明します!
年度末に悩まず済むよう、いまからʻやるべき作業ʼ を整理しておきましょう。

***以下の内容は3回共通です***
◆講師紹介◆
NPO 会計支援センター 村上 義弘氏
<プロフィール>
メーカー、教育産業を経て、2004 年から12 年間、NPO 法人で活動。兵庫県内のコミュニティビジネス起業や運営面の相談支援に携わってきた。多数の法人・団体設立、運営の定着、拡充等に関わり、豊富な事例を持つ。
2016 年、NPO 会計支援センターに移り、県外を含め、会計を主体にした事務管理の支援を担当している。

◆参加費◆
無料

◆定 員◆
各回35 名程度
※1団体から複数名でのご参加をお薦めします。
※満員の場合等、ご参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします。

◆対象者・持ち物◆
NPO 法人での会計経験(記帳や現金出納のご経験をお持ちの方。
法人代表者のご参加も歓迎です。
※原則3 回ご参加下さい。(やむを得ない場合は単発でも可)
※法人化を考えておられる任意団体は、対象となります。
※満席の場合は神戸市内のNPO 法人を優先させていただきます。
※各回、筆記用具と電卓をお持ちください。

◆会 場◆
神戸市勤労会館 403号室
〒651-0096 神戸市中央区雲井通5 丁目1-2
市営地下鉄・JR・阪急・阪神・ポートライナー 各三宮駅から東へ徒歩5 分
お車でご来場の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

◆参加のお申込み◆
参加申し込み用紙(ご案内チラシの裏面)へご記入のうえ、
FAXまたはE-mailにてお申込みください。

↓チラシはこちら
https://kobekec.net/site/wp-content/uploads/2018NPOkaikei_winter.pdf
↓ウェブサイトからの参加お申込みはこちら
https://kobekec.net/2018npokaikei_winter/

お電話で申し込みをいただく場合は、下記の内容についてお知らせください。
・ご所属団体名
・参加者氏名
・参加希望回(原則として、3回を通じてご参加ください)
・ご所属団体における会計ソフトの利用状況
・ご連絡先(住所、電話番号)

◆お申込み・お問合せ先◆
認定NPO法人市民活動センター神戸 (担当:北内)
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル3階
(阪神西元町駅徒歩1分 JR 神戸駅徒歩数分)
電話:078-367-3336 FAX:078-367-3337
E-mail:office★kobekec.net (★を@へ置き換えてお送りください)
※本事業は、市民活動センター神戸が神戸市より2018 年度「神戸市認定NPO 法人相談窓口事業」を受託し実施するものです。




NPO法人も、総務・経理・営業まで全ての悩みを抱えており、経営に関わる戦 略や資金が課題となっています。「成長のためのヒント」をテーマに運営を学べ るリーダー研修を開催します
日時:2018年10月~12月 全4回 開催します。

内容:
 ① NPOとキャリア形成 10/22(月)(19:00~21:00) 講師:甲斐 千詠子氏(キャリアコンサルタント研修トレーナー)

 ② NPOリーダー研修 10/25(木)(19:00~21:00) 講師:當間 克雄氏(兵庫県立大学経営学部教授)

 ③ 資金戦略 11/15(木)(19:00~21:00) 講師:中須 雅治氏(近畿労働金庫地域共生推進室上席専任役)

 ④ NPOの税務と会計 12/13(木)19:00~21:00 講師:河野 克宣氏(河野克宣税理士事務所 税理士)

費 用 :無料 但し、資料代とし て500円(税込)を頂きます。

対象者 :NPO団体、地域団体、福祉法人等の管理職・スタッフ等

締切日:単発でも参加が可能ですから、申込の締め切り日が開催日の三日前となります。

参加条件:興味がある方はどなたでもOK
場 所:NPO法人シンフォニー 研修室3F

お問い合わせ・申し込み:
NPO法人 シンフォニー
〒660-0861 尼崎市御園町5 尼崎土井ビルディング2階
電 話:06-6412-8025   FAX:06-6412-8444
MAIL:yao@xkos.npos.biz


生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939  中川まで



快適に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:高塚山北入山道の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延はなしです。申込不要。





身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキングです
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォークです
集  合:高塚山北出入口 
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**



イベント情報一覧

5021件 - 5030件 / 全9030件

トップに戻る