イベント情報

EVENT

快適に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:高塚山北入山道の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延はなしです。申込不要。





身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキングです
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォークです
集  合:高塚山北出入口 
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**





期間:2018年11月~12月 全3回 開催します。

内容:チラシデザインの成功法則を勉強します。
 ■11/8 (木)『チラシの必要性』 チラシを最大限に活用する集客の方法、PRの仕方を解説します。
 ■11/22(木)『デザインの比較』基礎編 良いデザイン、悪いデザインを比較しながら、デザインの基礎を学びます。

 ■12/ 6(木)『『チラシの要素』実践編 チラシの制作のノウハウ、レイアウトのポイントをわかりやすく解説します。


講師:田 中 正 郎 氏  25年にわたり、尼崎市役所広報課・あまがさき未来協会等で編集業務に携わる。現在、「K編集 舎」を立ち上げ、地域団体の各種ポスター、チラシ、会報、冊子等の編集・デザインを手掛けている。

費 用 :無料 但し、資料代とし て500円(税込)を頂きます。

対象者 :NPO団体、地域団体、福祉法人等の管理職・スタッフ等

締切日:単発でも参加が可能ですが、三回を続けて学ぶのが望ましい。申込の締め切り日が開催日の三日前となります。

参加条件:広報に興味がある方はどなたでもOK

一言メッセージ:皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
        宣伝のご協力を頂きましたら、幸いと存じております。

場 所:NPO法人シンフォニー 研修室3F

お問い合わせ・申し込み:
NPO法人 シンフォニー
〒660-0861 尼崎市御園町5 尼崎土井ビルディング2階
電 話:06-6412-8025   FAX:06-6412-8444
MAIL:yao@xkos.npos.biz


 多くの地域コミュニティが衰退する中、地域住民が主体的となってビジネスの手法を用いて、地域課題の解決に取り組む「コミュニティビジネス」が注目されている。コミュニティビジネス実践講座では、短期集中的にコミュニティビジネスについて理解し、企業の方法や事業計画の作り方等について学ぶ実践的プログラム。
 修了生の中からは、コミュニティレストラン、介護タクシー、地域の居場所など実際に立ち上げて解決されているかたも多くいます。
 様々な分野で活躍でき、地域を元気にするビジネスを起業してみませんか? 若者から熟年世代まで、関心のある方の参加をお待ちしています!

 詳細はこちら
  


10月のテーマは「カタパルト」 
”ものを飛ばす そうち をつくろう” 

科学を楽しく体で感じてみよう!

むかし使われた道具に、木の反発力を用いて石を飛ばしたものがありました。
その原理を利用して木のかわりに太い輪ゴムを使い、石のかわりに安全な
球を飛ばして、その距離を予想しよう。





募集対象 : 小学3年生~6年生
募集人数 : 24名(先着順)
参加費  : 300円
申込期限 : 当日まで 



イベント情報一覧

4841件 - 4850件 / 全8938件

トップに戻る