NPO会計支援センターより、NPO法人会計講座のご案内です。
来る12月、NPO会計支援センター主催で、NPO法人を対象に、会計の実務力を高める講座
「NPO法人会計キホンのキ!から」を開催します。
「入門 編」は、経理未経験、簿記の知識もない初心者向けです。
「基本Ⅰ編」は、会計実務の基礎を学びたい方向けです。
両方のご参加も片方だけのご参加も可能です。
複雑で難しいこともある会計実務を、この機会にスキルアップしてみませんか?
【日時】
入 門 編 平成30年12月1日(土) 10:00~16:30(昼休憩1時間)
基本I編 平成30年12月15日(土) 10:00~16:30(昼休憩1時間)
【受講料】
各8,000円(税込、教材代別)
【会場】
尼崎市中小企業センター アイル 502号室
【内容】
入 門 編…NPOの会計とは、証憑書類の管理方法、勘定科目、
現金出納帳の書き方、他
基本I編…簿記の基礎、記帳方法、謝金や仮払い処理、
NPO法人会計基準、ファイリング、他
【講師】
今井 健至 氏(NPO事務支援研究所)
【教材】
NPO法人会計力検定テキスト(入門編1,620円・基本Ⅰ編2,160円)
テキストをお持ちでない方は、事前にご購入ください。
申し込みは、infok@npokaikei.com まで。
タイトルは、「NPO法人会計キホンのキ!から 参加申し込み」としてください。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキングです
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォークです
集 合:高塚山北出入口
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**
快適に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:長坂山道北西の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延は18日(日)です。申込不要。
生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939 中川まで
こころの不調や病気をかかえるお子さん(小学生~25歳くらいまで)をお持ちの、家族どうしの交流会です。
心配ごとや悩みをここで話して、親が少し元気になりましょう。
こあら会員のあつまりですが、会員外の方も参加可能です。下記連絡先へお問い合わせください。
参加費:200円(こあら正会員は無料です。こあら賛助会員と会員外の方は参加費が必要です。)
*「大阪のあつまり」は、原則として隔月開催です。
*日時・場所は変更になることもあります。
今回は、部屋の都合で第4日曜の開催になりました。
*初めての方のご相談、入会に関するお尋ね、お試し参加、日時・場所のお問い合わせ等、
下記連絡先へお願いします。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2014年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年12月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年12月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年12月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年12月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2013年12月26日
イベント情報
4741件 - 4750件 / 全8940件