イベント情報

EVENT

開講日《全3回》 1回目:5月24日(金) 2回目:6月7日(金) 3回目:6月21日(金) 各19時~20時半
参加費 5.000円
手話は、触れ合いの言葉であり(表情や仕草など)、ヒトの心に一番近い言語だと講師のアンダンテ サンヨンさん(韓国ソウル出身・大学教員)は言います。あなたの言葉に、新たに触れ合う言語を身につけませんか?どなたでも年齢に関係なく楽しく指文字から簡単な日常生活の会話まで、すぐに活用できる講座です。韓国語に少しでも触れたことがある方は、すぐに覚えられますよ♪
※申込者が3名を下回った場合は開講しません


本講座のチラシです


家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピを持つ林賢宜さん。4月は“裂きイカの和え物”と“豚肉とニンニクの芽炒め”の2品を作ります。料理をしながら韓国食文化のお話もたっぷり聞くことができますよ。韓国料理が好きな方、韓国に関心がある方、もちろん男性の参加も大歓迎。参加費3000円。持ち物:エプロン、タオル(1~2枚)、持ち帰り用のビニール袋(汁物の場合はふた付きの容器)。申し込み締切:3日前まで(定員10名/5名を下回った場合は開講しません)


裂きイカの和え物

豚肉とニンニクの芽炒め


家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピを持つ林賢宜さん。3月は“豚ミンチととうふの一口焼き”と“干し大根とセリのチョコチュジャン和え”の2品を作ります。料理をしながら韓国食文化のお話もたっぷり聞くことができますよ。韓国料理が好きな方、韓国に関心がある方、もちろん男性の参加も大歓迎。参加費3000円。持ち物:エプロン、タオル(1~2枚)、持ち帰り用のビニール袋(汁物の場合はふた付きの容器)。申し込み締切:3日前まで(定員10名/5名を下回った場合は開講しません)


豚ミンチととうふの一口焼き

干し大根とセリのチョコチュジャン和え


神戸学生青年センタースタッフでもある大和泰彦さんに、「ロシア・サハリンの歩き方」と題してお話をうかがいます。何度も現地を訪れたことのある大和さんの旬で通なお話を聞きに来ませんか?質疑応答含めて約1時間の予定。参加費無料、予約不要。気軽にご参加ください。お待ちしております。



NPO法人ボランティアネット・コルに依頼をさせて頂き、「あなたの体に優しい介護技術」講座
を開催させて頂きます。介護技術を磨きたい方必見です!

日時:平成31年2月21日(木)13:30~15:30
場所:ゆうとぴ庵西神戸(神戸市長田区長尾町2‐13‐14 神戸市営地下鉄「板宿駅」徒歩15分/神戸市バス「育英高校前」下車5分
FAXかTELにてお申込み下さい。

Tel:078(646)9555(担当:濱田)
Fax:078(646)9856


イベント情報一覧

4481件 - 4490件 / 全8941件

トップに戻る